Re11  国府駅から吉田宿を経て,二川宿まで 二回目の
東海道歩き
 
一回目の
東海道歩き
 
名鉄名古屋本線国府駅〜佐奈川〜伊奈一里塚〜伊奈村立場茶屋〜飯田線踏切〜菟足神社〜子だが橋の碑〜高橋(豊川放水路)〜瓜郷遺跡〜下地一里塚〜松葉塚(聖眼寺)〜豊橋(とよばし)〜湊町神明社〜西惣門〜吉田宿本陣跡〜東惣門(秋葉常夜灯:姫街道吉田道追分)〜飯村一里塚〜火打坂〜JR東海道本線二川駅
img_n004.gif
Clik!
Re10
御油
 ↑
赤坂
 ↑
藤川
瓜郷遺跡/280909urigou11s.jpg
瓜郷遺跡(豊橋市瓜郷町)

東海道歩き二回目の11日目。
東海道を名鉄名古屋本線国府駅から,吉田宿を経てJR東海道本線二川駅まで,約14kmを6時間かけて歩いた。寄り道を含めると約20km。残暑のなか,結構ハードな街道歩きとなった。地元なのでいつでも歩けそうだが,明日から雨が続くらしいので,ちょっと無理をした。
前回,美合から国府まで歩いてから3か月ぶり。

でも,残念ながらこの区間は,あまり見るべきものがない。そのなかで,紹介したいのが瓜郷遺跡。
国指定史跡の弥生時代の遺跡だ。江川(えがわ)沿いに水田が広がっていたと思われ,炭化米が見つかっている。江川沿いが遊歩道みたいになっていて,以前より整備された感じがする。
無人の遺跡だが,瓜郷遺跡を紹介する冊子があった。冊子の古い写真には,東海道の松並木が写っているようだ。

 

 
   飯村松並木/280919imure25s.jpg
岩屋松並木跡(豊橋市岩屋町)

松並木といえば,かつて豊橋の岩屋にはりっぱな松並木があった。残念ながら,近年最後の一本も枯れてしまったが,今,街道には,若い松が植えられている。松並木復活が待ち遠しい。ちなみに,この飯村(いむれ)地区ではおいしいサツマイモができた。思わず,街道の松とサツマイモ畑のツーショットを写してしまった。


Clik!
Re12
舞坂
 ↑
新居
 ↑
白須賀
 ↑
二川
    ★上の記事は, 「WHAT'S HAGISAN」
 の投稿を元にしています。
萩さんのブログ
カテゴリー
東海道 
 
  ★二回目の東海道歩き(西から東へ)
 Re11 御油宿→吉田宿→二川宿  2016(平成28)年9月17日
   
   
  名鉄国府駅/2809-01kou02s.jp 国府・薬師堂/2809-01kou07s.jpg 名鉄踏切/2809kou20s.jpg 白鳥町付近/2809-01kou25s.jp  
01名鉄国府駅。改札口を出て直進。新栄2丁目を左(南東)に曲がるのが旧東海道。 02国府の薬師如来。この先,国府の商店街が続き,国道1号にでる。 03しばらく行き名鉄踏切を渡る。踏切の先,右方向へ曲がるが,旧道は不明となっている。 04再び名鉄踏切を渡り,中央の細い道を行く。葛や彼岸花が咲く(写真にポインタ)。
名鉄小田渕駅付近/2809-02shiratori19s.jpg 伊奈一里塚/2809-03ina11s.jpg 伊奈村立場茶屋/2809-03ina20s.jpg JR飯田線踏切/2809-04kozakai05s.jpg
05名鉄小田渕駅付近の旧道。 06山本太鼓店横の伊奈一里塚。以前は,伊ノ奈一里塚と表示してあった。 07伊奈村立場茶屋。芭蕉(右)と烏巣(左=うそう)の句碑が建つ。 08JR飯田線の踏切を渡る。奧に小坂井駅が見える。
兎足神社/05utarijinja10s.jpg 子だが橋/2809-06kodaga-bashi02s.jpg 鹿菅/2809-10shikasuka-bashi04s.jpg 下地一里塚/2809-11shimoji13s.jpg
09兎足(うたり)神社を覗くと,大きなウサギがいた。この先,豊川右岸の河岸段丘を下る。 10国道247号を渡ると,左側に子だが橋の碑が見える。高橋に向かって上る。 11長沢町関屋で旧街道に入る。のどかな風景が広がる。 12下地一里塚
聖眼寺・松葉塚/2809-12matsubazuka06s.jpg とよばし/2809-12toyogashi02s.jpg 湊町神明社/2809-13minato-shinmeisya08s.jpg 本町/2809-15yoshida03s.jpg
13聖眼寺の松葉塚。「松葉(ご)を焚いて手ぬくいあふる寒さ哉」の芭蕉句碑。 14豊橋(とよばし)で豊川(とよがわ)を渡る。豊橋を渡り,左(東)へ曲がる。 11湊町神明社の湊築島弁天社は国登録有形文化財。東海道はこの先右(南)へ曲がる。  16西惣門跡を過ぎ,松葉公園を左(東)へ進むと吉田宿の中心部である。
秋葉常夜灯:姫街道吉田道追分/2809-16yoshida-higashi15s.jpg 飯村一里塚/2809-19imure03s.jpg 飯村/2809-20hiuchi-zaka02s.jpg 火打坂/2809-20hiuchi-zaka05s.jpg
17何度か曲尺手をすぎ,東惣門・秋葉山常夜灯に着く。姫街道との追分(吉田道)である。  18国道1号を東進し,しばらく行くと旧東海道は斜め左に分かれる。飯村一里塚 19。岩屋緑地の北側を回り込み火打坂に向かう。旧道は,写真右側の園芸店に消える。 20火打坂を下る。信号を直進すると二川駅だ。遠くに総合動植物公園が見える。
  ようこそ萩さんのホームページへ  ★このページでは,ふらっと旧東海道で紹介していない写真を主に使っています。
 一里塚名,宿場名のリンクは,ふらっと旧東海道のページです。