牟呂用水を歩く(平成25年4月29日) | |
03金沢 | 愛知県豊川市金沢町 |
![]() |
![]() |
牟呂用水は,八名井を過ぎ,豊川市金沢町に 入ります。以前は,宝飯郡一宮町金沢でしたが, 合併して豊川市になりました。 |
牟呂用水は,豊川市に入りまもなくすると,県道 69号豊橋乗本線から分かれ,左に入ります。 |
![]() |
![]() |
すぐに江島チェックがあります。 |
吉祥山長慶寺前を流れます。水路東側は, 遊歩道のようになっています。 つつじがきれいでした。 |
![]() |
![]() |
ケアハウスみその付近のカーブ。 | 柿の木付近のファームポンド |
![]() |
![]() |
柿の木チェック。この付近では, 南東に向かって流れています。 |
牟呂用水は,まもなくすると 県道381号豊津石巻萩平線をくぐり, ここで南西方向へ向きを変えます。 |
![]() |
![]() |
向きを変えた牟呂用水。右側の建物は, 瀬川鉄工所。 |
牟呂用水の改修整備により,水路が3本となり, 両側にあった桜並木は,東側だけになった ようです。 |
![]() |
![]() |
牟呂用水は,大坂神社前で大きく右に曲がり 照山を左に回り込むように,進みます。 |
振り返ると,名峰吉祥山が美しい山容を 見せています。牟呂用水は,水田より一段高い, 山縁を進んでいるのがよくわかります。 |
![]() |
![]() |
金沢町段戸付近。前方の家に,鯉のぼりが 泳いでいました。 |
牟呂用水は,やがて県道69号豊橋乗本線と 合流します。 |
■萩さんのホームページ | |
★牟呂用水/地域と自然 | 02八名井← 03金沢 →04賀茂 |