牟呂用水を歩く(平成25年4月29日) | |
02八名井 | 愛知県新城市一鍬田〜八名井 |
![]() |
![]() |
牟呂松原頭首工をでた牟呂用水は, 一鍬田の茶畑の間を進みます。 |
しばらくまっすぐ進むと,宇利サイホンとなります。 |
![]() |
![]() |
宇利川の下流方向を見ています。写真にポインタ を置くと,宇利川の下流方向を表します。 |
宇利川の上流方向です。県道69号豊橋乗本線は, 架け替え工事中です。そのおかげで,牟呂用水の 石碑の近くまで接近することができました。 |
![]() |
![]() |
宇利サイホンの出口。 |
宇利サイホンを出ると,右側に運動広場が広がっ ています。突き当たりは今瀬樋管 |
![]() |
![]() |
今瀬樋管を通ると,牟呂用水は勢いを増して, 流れています。県道69号の下をくぐります。 |
牟呂用水は改修され,3本の水路となって流れて いきます。 |
![]() |
![]() |
しばらく,県道69号に沿って南下します。 | 八名井時行の信号付近。 |
![]() |
![]() |
鴨が牟呂用水の上に浮かんでいます。 | 柴田興業付近。 |
■萩さんのホームページ | |
★牟呂用水/地域と自然 (平成10年の頃へ) | 01牟呂松原頭首工← 02八名井 →03金沢 |