東田古墳と東田神明宮の初詣
りちぎ151 東田MAP
東田古墳(あずまだこふん) 東田神明宮の初詣
(平成11年1月1日午前0時15分)
 平成11年が明けた。紅白歌合戦が終わる頃,東田神明宮には近所の人が続々と初詣に訪れた。
東田神明宮はこの東田地区の氏神で,「田中の神明様」として地域の人々から親しまれている。
私も5年前まで東田に住んでいたので,長男と二男の初宮参りをここでお願いした。
 東田古墳は東田神明宮の50mほど西にある,5世紀頃に造られた全長40mの前方後円墳である。
現在は,墳丘の上に御嶽社がたっている。明治12,3年頃,この御嶽社造営した際に,鏡と直刀が出土したと
いう。ひっそりとしたたたずまいは,初詣でにぎわう神明宮と対照的である。

平成11年1月取材    (豊橋市御園町にて) 
東田神明宮の鳥居 東田神明宮本殿

取材に行って                            

 豊橋市小中学校長会報「ちぎり」の表紙を担当して2年。このたび,お役ご免となり,「豊橋・くらしのなかの史跡」
シリーズも,次回で最後となる。このシリーズでは,史跡だけではなく,その周りの人々に注目するというこだわりを
もって取材を続けてきた。
 しかし,「ちぎり」の担当から離れることになり,これからはそのこだわりとは関係なく,自由に史跡や歴史上の遺産を
紹介していこうと考えている。東田古墳は,その第1号である。
 東田神明宮の初詣の写真。本当は,自分もお参りをしようと思ったが,お参りの列が本殿のあるところから,鳥居下
までずらっと並んでいるので,断念。写真だけ撮ってきたという,根性なしであった。

●周辺の史跡など→→お弓橋  , 二連木城址(大口公園)
  ★萩さんのホームページ  ☆豊橋・くらしのなかの史跡