ふらっと旧東海道美濃路




京へ M93井之口一里塚
        M92須ヶ口一里塚
江戸へ
M92-1清須宿
清須市清須山神〜清洲本町〜清洲屋敷
〜清洲〜清須2丁目・3丁目〜
一場屋鋪
ふらっと旧東海道
06kiyosu-higashi08s.jpg/清須・日吉神社入口 06kiyosu-higashi14s.jpg/清須・五条川東
本町の松原を北に進むと,日吉神社の
石碑がある。この道を東(右)に行くと,
秀吉の生母が子の誕生を祈願したという
「子産石」がある。
長者橋東の信号を北に進むと
清洲城信長鬼ころしで有名な,
清洲桜醸造(株)がある。
06kiyosu-higashi17s.jpg/清須・五条橋へ向かう 06kiyosu-higashi24s.jpg/清須・五条橋
秋葉神社を過ぎると五条川の堤防道路に
出る。右手に「利家とまつポケットパーク」
があるが,工事中で見学できなかった。
五条橋で,五条川を渡る(西へ進む)。
清洲越で,城と五条橋は名古屋へ移った。
西詰北に,五条川・五条橋の碑がある。
07kiyosu-syuku08s.jpg/清須宿・札の辻・清涼寺 07kiyosu-syuku19s.jpg/清須・高札
食事処「五條」の西どなりに,清涼寺
がある。山門上の鐘楼から時の鐘が
鳴らされた。写真は境内から北を向く。
美濃路は,清涼寺の門前で北に曲がる。
高札があり,札の辻といわれた。
西に進むと,佐屋・津島方面。
07kiyosu-syuku20s.jpg/清須宿本陣 08kiyosu-jou35s.jpg/清須公園・信長像
立派な林医院の建物(大正期)の北に,
清須宿本陣の門がある。本陣は1891
(明治24)年の濃尾地震で倒壊したが,
正門は残り,縮小して再建されたという。
本陣の交差点を東(右)に進むと,清洲
公園がある。清洲城の南半分にあたり,
織田信長と濃姫の像がある。
08kiyosu-jou21s.jpg/清須城 08kiyosu-jou29s.jpg/清須城からの眺め
清洲城天守閣。1989(平成元)年建設。
本当の清洲城は,五条川右岸(西側)に
あったが,左岸(東側)につくられた。
天守閣からの眺め(西向き)。
旧清洲城址は,JR東海道本線と新幹線
によって分断されている。橋の向こうは
清須古城跡公園。
09kiyosu-ichiba01s.jpg/清須宿北 09kiyosu-ichiba09s.jpg/清須宿・一場
本陣跡から再び美濃路を北上し,
新幹線と東海道本線のガードをくぐる。
三叉路を北西(左)に進み,名古屋第二
環状自動車道(名二環)をくぐる。
美濃路(県道127号)は名二環をくぐり,
北方向(斜め右)に進む。
墓石が並んでいる御嶽神社を西(左)に
曲がり,すぐ北(右)に進む。
★今回のルート
 西枇杷島駅〜問屋記念館〜須ヶ口一里塚〜本町の松原〜五条橋〜
 清須宿本陣跡〜(清洲城)〜総見院〜長光寺六角堂〜四ツ家追分〜
 井之口一里塚〜長束〜国府宮一の鳥居〜名鉄国府宮駅まで
  約12kmを4時間で歩く。  2019(平成31)年3月16日

本町の松原から,五条橋(五条川),清須宿本陣,清洲城を経て,御嶽神社まで。
 (このページの美濃路区間約2km30分+清洲城散策1時間)