蒲郡/上ノ郷城跡とミカンの摘果作業 | |
わいど209 | |
上ノ郷城二郭虎口から主郭を望む |
二郭南側のミカン畑では摘果作業中 |
蒲郡市の上ノ郷城は,戦国時代に現在の蒲郡市周辺を支配した鵜殿氏の居城で,蒲郡市の 指定史跡となっている。鵜殿氏は今川方の武将で,上ノ郷城の他,下ノ郷城,不相城,柏原城にも 一族を置いていた。 桶狭間の戦い後,周辺の諸将が徳川方となるなか,上ノ郷城主鵜殿長照は今川方にとどまった。 そのため,上ノ郷城は徳川家康の攻撃を受け,1562(永禄5)年に落城した。 その後,上ノ郷城には徳川家康の義父久松俊勝が入城している。 (参考HP:蒲郡市博物館/上ノ郷跡を愛する会) 平成30年8月25日取材 (愛知県蒲郡市神ノ郷町にて) |
|
主郭から蒲郡市街を望む |
土塁の上に「上郷城址 愛知縣」の石碑が建つ |
取材に行って 自主サークル「姫街道」の蒲郡散策会の下見で訪れた。上ノ郷城なんて,初めて聞く名前だ。 赤比古神社西側の駐車場から北側の丘を見上げると,ミカン畑のなかに上ノ郷城跡の看板が見える。 兼京川を渡り,右に上がるとミカンハウスあり,その先に上ノ郷城の入り口があった。 ミカン畑ではちょうど摘果作業が行われていて,小さな緑色をしたミカンがたくさん転がっていた。 冬にはだいだい色したおいしいミカンが実ることだろう。 |
|
★萩さんのホームページ ☆豊橋・くらしのなかの史跡 |