米原/徳源院の萩
tokugenin-hagi002s.jpg/徳源院の萩 tokugenin-hagi005s.jpg/徳源院の萩
中山道柏原宿のはずれにある徳源院は,
1286(弘安9)年,京極氏信が開き,
歴代京極家の菩提寺になっています。
駐車場をでて,ヒガンバナとシオンが咲く
静かな参道を進むと,本堂の前庭に
たくさんの萩が咲いていました。
tokugenin-hagi007s.jpg/徳源院の萩
tokugenin-hagi032s.jpg/徳源院の萩
ミヤギノハギ,ヤマハギなど赤い萩が
中心ですが,萩の種類も多く,
長い期間楽しめるようです。
本堂前の白い萩も,よく見ると
違う種類が混ざっているようでした。
根元には,ヌスビトハギもありました。
tokugenin-hagi031s.jpg/徳源院の萩 tokugenin-hagi044s.jpg/徳源院の萩
朱塗りの三重塔は,1672(寛文12)年に
建てられたもので,滋賀県文化財に指定
されています。
本堂裏には,日本庭園があるそうですが,
整備中で見られませんでした。
(平成17年9月23日取材)
萩の花WEB
  ★萩の花情報/関西
  ★
萩に出会えるページ
  萩の花リンク
  萩という植物

徳源院
滋賀県米原市清滝288
0749−55−2040
58−2227
JR東海道本線柏原駅より
西北へ
徒歩20分