神戸/須磨離宮公園の萩 | |
![]() |
![]() |
神戸市立須磨離宮公園は, 皇太子(今上天皇)ご成婚を記念して 1967(昭和42)年に完成した公園です。 メイン庭園の噴水広場からは, 大阪湾を眺めることができます。 |
須磨離宮公園の本園には,花しょうぶ園, バラ園,子供の森などがあります。 写真は,子供の森・おべんとう広場。 植物園(昭和54年増設)には,あじさい園, ぼたん園,梅桃園,鑑賞温室などがあります。 |
![]() |
![]() |
萩の花は,植物園鑑賞温室の裏と,温室に 続く梅桃園の周りに咲いています。 |
鑑賞温室裏のピンクの萩。 (平成15年8月27日取材) |
![]() |
![]() |
梅桃園の道を歩いていくと,ありました。 白にピンク色が混ざったきれいな萩の花が。 |
この萩には,花穂がいっぱい出ていました。 9月上旬には見頃となるでしょう。 |
![]() |
![]() |
都会の公園ですが 白萩もあり,時を忘れさせてくれます。 |
左の萩をよく見てみると, 少しピンクがかかっているのですね。 |
★萩の花WEB ★萩の花情報/関西 ★萩に出会えるページ ★萩の花リンク ★萩という植物 |
神戸市立須磨離宮公園 神戸市須磨区東須磨1−1 078−732−6688 ★萩が咲く植物園へは 山陽電車東須磨駅・月見山駅より徒歩10分 ★噴水のある本園へは JR山陽本線須磨駅または地下鉄妙法寺駅 より市バス75系統離宮公園前下車徒歩5分 |