京都/二尊院の萩
nisonin-hagiP12as.jpg/二尊院山門 nisonin-hagiP17as.jpg/二尊院本堂
二尊院は,834〜847(承和年間)年に
嵯峨天皇が慈覚大師を開祖として建立した
の始まりとされています。
本堂に,釈迦如来,阿弥陀如来の二つの
本尊があることから,二尊院と名付けられた
そうです。
nisonin-hagiP13as.jpg/二尊院の萩
nisonin-hagiP14as.jpg/二尊院の萩
総門をくぐると,紅葉の馬場とよばれる本堂
への参道が伸びています。ここは,両側から
萩がこぼれる萩の道にもなっています。
参道脇の赤萩の中に,
萩を歌う歌碑があります。
nisonin-hagi004s.jpg/二尊院の萩 nisonin-hagi001s.jpg/二尊院の萩
唐門をくぐると,龍神遊行の庭があり,
竹垣の中に赤い萩が咲き乱れるそうです。
私が行ったときには,まだ咲いていません
でした。(平成16年9月18日取材)
本堂の右,鳳凰の弁天堂前には,
素晴らしい白萩が待っていました。

萩の花WEB
  ★萩の花情報/関西
  ★
萩に出会えるページ
  萩の花リンク
  萩という植物
二尊院
京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
  
075−861−0687
JR嵯峨嵐山駅から徒歩西へ20分
市バス,京都バス嵯峨釈迦堂下車徒歩