岡谷/平福寺の萩
heifukuji-hagi002as.jpg/平福寺門 heifukuji-hagi008s.jpg/平福寺の萩
平福寺は,新義真言宗智山派の寺で,
戦国時代には諏訪大社下社春宮の
別当寺でした。現在では,
日限地蔵尊「おひぎりさま」が有名で,
毎月23日は縁日でにぎわいます。
木造阿弥陀如来座像は,県宝に指定されて
います。また,諏訪湖・湖畔七福神の寿老尊
としても知られています。
春にはしだれ桜,夏にはボタンが咲く,
花の寺です。
heifukuji-hagi005s.jpg/平福寺の萩
heifukuji-hagi007s.jpg/平福寺の萩
境内に咲き乱れる萩の花も,
実にきれいです。
白萩が,生き生きとしています。
heifukuji-hagi001s.jpg/平福寺門 heifukuji-hagi016s.jpg/平福寺の萩
寺は,旧中山道沿いにあります。
ミヤギノハギなどの赤い萩は,
大きな株になっていました。
萩の花WEB
  ★萩の花情報/中部
  ★
萩に出会えるページ
  萩の花リンク
  萩という植物

平福寺
長野県岡谷市長池柴宮3丁目
0266−27−8936
JR中央本線岡谷駅南口より「シルキーバス
長地・今井線」柴宮下車