京都/大覚寺の萩
daikakuji-Phagi02s.jpg/大覚寺 daikakuji-hagi001s.jpg/大覚寺
大覚寺は,876(貞観18)年,嵯峨天皇の
離宮「嵯峨院」を寺としたものです。
五大堂から見た大沢池。
ここでは,写経ができます。
daikakuji-Phagi03s.jpg/大覚寺の萩
daikakuji-Phagi04ms.jpg/大覚寺の萩
正寝殿の前庭には萩が1株あります。
でも庭に降りることができないので,うまく
写りません。この南に,宸殿がありますが,
工事で見ることができませんでした。
(平成16年9月18日取材)
建物と建物は,村雨という廊下で結ばれて
いて,鶯張りとなっています。
正寝殿の西側の庭に咲いていた萩の花
です。
daikakuji-hagi005s.jpg/大覚寺の萩 daikakuji-Phagi06s.jpg/大覚寺の萩
大覚寺の門前に嵯峨天皇の歌碑があり,
その脇に白萩が見事に咲いています。
華供養塔が目立ちます。デジカメで
ないので,うまく写せませんでした。
萩の花WEB
  ★萩の花情報/関西
  ★
萩に出会えるページ
  萩の花リンク
  萩という植物

大覚寺
京都市右京区嵯峨大沢町4
  
075−871−0071
JR嵯峨嵐山駅から
市バス,京都バス大覚寺下車すぐ