山下りんとその時代展を見て | |
豊橋市美術博物館で行われた「山下りんとその時代展」は, 山下りんの作品を, その生涯の節目ごとにわけて展示しており, たいへん興味深いものでした。 山下りんは,1857年に茨城県笠間市に生まれました。 |
|
まず驚いたのは,山下りんが最初の修業時代には, 浮世絵の三代歌川豊国門下にいたことでした。 そして,東京の美術学校で西洋画を習いました。 ここでは,デッサンの力をみがきました。 |
|
そのうち,ロシアからおとずれていたニコライ大主教の紹介で イコンの習得のため,ロシアの女子修道院に留学することに なったのです。 |
|
3年のロシア留学の後,山下りんは日本各地のハリストス正教会の イコンをかくことになります。豊橋ハリストス正教会の「主の昇天」 「ハリストス降誕」も,山下りんの作品です。 山下りんは,イコンをはじめとする宗教画を描いただけでなく, 肖像画や静物,またビールの商標のデザインまでも手がけました。 |
|
豊橋ハリストス正教会とイコン , 豊橋ハリストス正教会周辺MAP |