碓氷峠
中山道22日目
【碓氷峠−坂本−松井田】


(坂本宿…松井田宿まで約9.5km)
     軽井沢宿から約11.6km

この軽井沢のおみやげおいしいね。ありがと。
 そう言われると買ってきたかいがあるってもんだぞん。
 これは,追分で養蜂場をやっとる荻原(おぎはら)
 養蜂園のはちみつを使ってるそうじゃ。
 それより,今日は,頑張って,
 松井田宿まで話を進めよまい。
 うん,はちみつパワーで頑張るニャン。

いよいよ,碓氷峠を出発と!
 そうそう,おじさんと歩いた時には
 「しげのや」の力餅,食べれなんだジャン。
 りん子残念だったな。
 ごめん!わしらは,
 とらぞうさんたちとたらふく食べてまった。
 えっ!ずるい。
 ボカッ。
 イテッ。ひどいことするのん。
 わしが軽井沢宿の茶店でおごってやったが,
 覚えとらんかのん?
 あっ,そういえば・・・。
 もう4年半も前のことで忘れてまった。

下りの分かれ道。
 わたしんとう,左の和宮道へ行っちゃったじゃん。
 ほだのん。ここはとっても分かりにくい。
 あのときは,途中で気がついてよかったのん。
 この先,クマザサの道をかけおりて行ったよね。
 それがのん。逆からだと,
 とっても辛い最後の登りでのん。
 へえっ。大変だったんだ。

そうそう,この流れ覚えとるよ。
 この辺り,山野草が咲いていたじゃん。
 残念ながら季節が違うからそんな気配はなかったのん。
 マムシグサを見なんだ?
 ああ,一株だけ赤いつぶつぶの実がなっとったぞん。
 へえっ,そうなんだ。
 
確かここは子持山の分かれ道,
 白い服のおじさんがいる方へ
 曲がるんだったよね。
 まっすぐ行くのは,和宮道。
 ほだ。りん子ちゃんと歩いた時は,
 左の薮の方から出てきただが,
 東から登ってきた人には,分かりにくいのん。
 このときばかりは,
 とらぞうさんに感謝されたぞん。えっへん。


この林間の道,気持ちよさそうじゃん。
 おじさんよかったね。
 りん子が歩いた時は,まだ緑が少なかったもんで,
 道端の穴や山菜採りの人が気になったぐらいで,
 あんまり覚えとらんだよ。
 ほだのん。
 それに,山ん中は,古い車が捨ててあったり,
 住んでない家があったりで,淋しい面があったのん。
 そういえば,道より高いところに
 どぶみたいなものがあったじゃん。
 あれ,不思議だよね。
 うん,わしが思うには,
 昔,側溝がある立派な道が通とったが,
 人々が住まんくなってからは,
 道が流されてコンクリのどぶが
 宙ぶらりんで残ったと思うんだわ。
 ああっ。なるほど。


わっ。「覗き」からの風景。きれいに撮れたじゃん。
 これはりん子ちゃんと歩いたときの写真だぞん。
 実はこの間(あいだ)んときは笹が茂っていて,
 良く見えなんだだわ。
 それに,このときくたくたでのん。
 写真撮る元気がなかっただがん。



登り口から,ここまで登るのがきつくてのん。
 途中で足はつるし,汗びっしょりで苦しいわでのん。
 わしゃあ,死ぬかと思っただぞん。
 おじさぁん,無事で良かったねぇ。
 りん子ちゃん,心配してくれるかのん。ありがと様。
 そりゃ,あたりまえじゃん。
 おかげでおいしいお土産,食べれたモンネ。
 ・・・!?



中山道は,
 この浄水場のところから左に別かれるんだよね。
 あのときは,碓氷峠を下りてきて
 いきなり浄水場に出たから,
 驚いたのん。
 アプトの道って,あったっけ。
 信越線跡のトンネルに下りただったのん。
 悪いがトンネルの写真は,撮らなんだ。
 でも,道沿いに萩の花がたくさん咲いとったもんで,
 写真を撮ってきたぞん。
 ありがと,おじさん。


ところで,わしらは坂本宿西木戸前にある
 ヤマザキデーリーショップで
 水分と食料を補給していっただぞん。
 ここから峠の上まで,
 まったく店はないでのん。




(松井田宿…安中宿まで約9.6km)
      坂本宿から約9.5km



坂本宿の脇本陣だらあ。
 たぶんそうだと思うが,碓氷峠をめざしとったで,
 わしゃ,あんまり興味がなかっただぞん。
 でも,とらぞうさんは熱心に見学しとったがのん。
 それにしても,道がきれいじゃん。
 ほだ。ちょうど道路の改修中だったぞん。


ふうん。そうなんだ。
 そういえば,これは金井本陣だらあ。
 その通り。
 でも前のときより,淋しかったのん。



坂本宿の東の木戸ね。天気が良かったみたいじゃん。
 それが暑くてのん。9月の初めだったで,
 大変だっただぞん。
 帽子をかぶってなかったのも,いけなんだ。
 碓氷峠の登り口に着くまでに,
 しっかり体力を消耗してまったようだ。
 ああ,それでさっき死にそうになっただね。


わたしんとうのときだって,
 碓氷峠から下ってきて,このあたりは
 もう疲れてヘロヘロだったじゃん。
 ほだったのん。
 とにかく横川駅までと頑張ったが,
 先が見えなんだで,辛かったのん。


ここは,薬師坂じゃ。
 へえぇ。こんなとこ,知らなんだ。
 もうすぐ横川っていうんで,
 この石碑を見逃しただのん。
 この近くは萩がきれいでのん。
 萩の花WEBにUPしておいて,やったぞん。
 へえっ,すごい。



碓氷関所跡ね。
 りん子,この門だけしか覚えてないんだ。
 それがわしらはラッキーじゃった。
 たまたまJR東日本のイベントがあったせいか,
 関所の資料館が,公開されてたんじゃ。
 地元じゃ碓氷関所跡を
 国の文化財にして欲しいみたいじゃった。


それから,
 横川の茶屋本陣なんていうのも見学できただぞん。
 もりだくさんだったんだ。
 よかったね。おじさん。


りん子ちゃん,悪かったのん。
 おじさん三人旅に,さそってあげりゃあ,
 よかったのん。
 ううん,いいんだよ。
 今,りん子も忙しくってね。


ところで,おじさんたちは,
 横川駅を出発して,碓氷峠を超えたんだよね。
 ほだ。
 その前は,冬に
 松井田宿から横川駅まで歩いておいて,
 雪どけを待って,春に峠越えをしようと
 思っとたんじゃが,
 3月11日に東日本大震災が起こったもんだいのん。
 被災者の皆さんのことを考えたら
 街道歩きなんて,できんもんね。


それより,峠の釜めし,おいしかったね。


そう,
 とらぞうさんたちと一年前に歩いたときの
 写真を見せるぞん。
 この踏切の写真,
 覚えとるよ。妙義山がきれいだったよね。
 残念ながら,
 このときは昼から陰ってしまってのん。
 山は見えなんだ。



のどかな田園風景じゃん。
 そういえば,カントウタンポポが満開だったのん。
 日本在来種のタンポポがあるって,
 感激しとったよね。


お地蔵さんもいたしね。
 この石,何という名前だっけ。
 知らん。


五料茶屋本陣ね。
 確か,私んとうのときには,
 4時半を過ぎとったもんで,
 中を見せてもらえなんだじゃん。
 ほだったのん。
 あのときは,
 外の土蔵だけのぞかせてもらっただったのん。
 でも,おじさんのブログで,
 ちょっとだけ見せてもらってはいたよ。


補陀寺。
 看板を写したの?
 そりゃあ,イヤミかのん?
 シェーッ。
 古いギャグだのん。
 土手の裏のツワブキがきれいだったからだわ。
 それに,寺の写真がうまく写っとらんかったし。
 やっぱしねえ。
 やっぱしとは,どういうことだん。


それよりこちらの不動寺は,
 庭がきれいだったぞん。


松井田駅みたいじゃん。なんだか,寒そう!
 とらぞうさんと歩いたのは,
 去年の12月だったでのん。
 信州デスティネーションというのぼりが見えるが,
 今年は群馬デスティネーションだったかのん。
 そういえば,
 山梨デスティネーションもやっとったのん。
 ちょっと,わかんない。


(急にデスティネーションにこだわりだした
 のんほいおじさんを,
 そんなのどうでもいいじゃん。
 ションネーこと気にスデネーションと
 あきれるりん子であった。)



碓氷峠・和宮道との分岐
碓氷峠
碓氷峠・和宮道との分岐
碓氷峠・林間の道
碓氷峠・覗き
碓氷峠・登山口
碓氷峠・浄水場脇から登る
坂本宿
坂本宿本陣
坂本宿。東木戸
松井田・薬師坂
碓氷峠関所
横川茶屋本陣
横川駅おぎのや
横川駅東踏切
五料付近
夜泣き地蔵
五料茶屋本陣お西・ポインタでお東
補陀寺
不動寺
松井田駅から妙義山をのぞむ