和田宿/八幡神社本殿 中山道19日目
【長久保−芦田−望月】


(長久保宿…芦田宿まで約5.7km)
      和田宿から約8km


朝が早いのは気持ちいいね。
 宿からすぐに街道歩きができるのは,
 やっぱり,いいもんじゃん。
 おばさん,よろしくお願いします。

みっちゃんは,元気いいなあ。
 わしゃあ,まだ眠いがね。
 それにしても,かわった神社だ。

かやぶき屋根が,かわいいじゃん。
 フムフム。八幡神社本殿かあ。
 あれっ。
 そう言えば,おじさんはどうしただん。

ああ,おっさんのことなんか
 心配せんでええ。
 しっかりわしが,とっちめてやったで。
 今頃,家に着いとりゃあすわ。

えっ,そんなのかわいそうじゃん。
 それからイケメンのタロちゃんは?
 昨日,一緒に和田宿本陣に行ったけど
 もう閉まってたじゃんねえ。

ああ,太郎は今日就活で東京にもどっただがね。
 本当は,わしをここまで乗せてくるのが
 いやだったみたいだが・・・。
 スネかじっとるんだから
 これくらいせんとな。

そうなの。残念だなあ。
 タロちゃんとは,小学校以来だったから
 一緒に歩きたかったなあ。

まあ,ええがね。
 それより,稲穂がきれいだよ。
 一里塚の石碑もあるがね。

わっ。いつの間にか和田宿から出ていたんだ。
 話に夢中になってたから,
 「是より和田宿」の石碑を
 見逃しちゃった。エエン。

大丈夫。
 わしが,携帯で写してやったぞ。
 ほれ。

あれっ。いつの間に。
 ありがと。

あのこんもりした森は,
 若宮神社だかねえ。
 もう,下和田だわ。

川のたもとに,公園があるわ。
 ちょっと休憩・・・・。
 でもトイレがないのは残念。

それでも,水明の里という碑があるがね。
 ちょっと落ち着くなも。
 和田村の村長の書だ。

あれっ,おばさん,書をやるの?

わっはっは。
 やるわけにゃあ。
 ただ,合併で和田村はなくなるんだろ。

おばさん,詳しいだね。
 長門町と合併して,長和町になるらしいよ。

落合橋を渡って,昔ながらの
 のどかなところを通ったけど
 今度は,広い道に出たがね。

ラッキー。トイレ,トイレ。
 コンビニは,現代版の茶店だらあ。
 ついでに,食料も補給ね。

みっちゃん,肉まん,食べりん。
 わしも,トイレ行くで・・・。
 外で,待っとって。

おばさんが,トイレのうちに・・・。
ピピピッ。
ピピピッ。
ピピピッ。

あれえ。みっちゃん。
 だれとメールやっとるの?
 彼氏かん?

ピピピッ。
いや,おじさんに・・・。

ピピピッ。
−−−−−−−−−−−−−
FROM のんほいおじさん。
RE もうすぐ長久保です。
> りん子ちゃん。メールありがとう。
和田の民宿に泊まっていたけど,寝過ご
してしまった。今から,追っかける。
会えるといいけど。
−−−−−−−−−−−−−

何だね。あの,じっさん。
 和田におったのかね。
 しぶといなも。

うれしい。
 おじさんが,来てくれるなんて。

ええっ。あんなのがくると,
 うるさいだけだがね。
 のんとか,ほいとか,ぞんとか。

あれっ,おばさん。
 それって・・・・。
 東三河の方言は,ほのぼのしていいじゃん。

すまん,すまん。
 みっちゃんの,じゃんだらりんは
 いいけど・・・・。(汗)
 それより,四泊一里塚があるがね。

この景色,本当に素敵。
 稲がはさにかかっていて,
 いい感じじゃん!
 いよいよ長久保宿だね。

横町バス停か。
 ということは,縦町があるのかにゃ?

にゃい。にゃい。
 あるのは堅(たて)町にゃん。
 突き当たりの濱田屋さんの角を
 曲がるにゃん。

何だか,ニャンニャン道中になってまった。
 ほれ,芦田宿の本陣があるがね。
 石合家かね。立派だにゃん。

おばさん,やっぱり変だよ。
 ニャンニャン道中,やめよまい。
 それより,芦田宿歴史資料館があるみたい。
 たまには,ここを見学してみまい。

どれどれ,入り口は?
 ガーン。
 お休みだがね。

ああ,今日は月曜日だから・・・。
 こういうのをお役所仕事って言うだよ。
 豊橋だったら,月曜が祝日の場合
 営業して,火曜休みにしとるんだぎゃあ。

みっちゃんが,
 急に名古屋弁になってたまったぎゃあ。
 落ち着いて,
 さっき買ったパンでも食べて休憩しみゃあ。

(芦田宿…望月宿まで約4.8km)
     長久保宿から約5.7km


さあ,出発。
 分かれ道は,
 松尾神社の方へ行くみたいじゃん。

あれれ,
 松尾神社を無理矢理つっきっとるぎゃあ。
 ひどいところに来てまった。

でもおばさん。
 笠取峠へ向かう道は,
 こんな緑陰の道も残っていて,素敵じゃん。

中山道原道と書いて「げんどう」と
 読むだかね。
 全部こんな道だったらいいに,
 自動車の道で,原道はズタズタになっとるね。

しかし,きつい坂。
 あれっ。ここは何か別荘地みたい。
 わあっ,すごい。
 地域の人たちが,ゴミゼロをしとる。
 なかなかいい地域だらあ。

えっ。でもあの看板見りゃあせ。
 熊が出ただと。
 おそぎゃあにゃあ。(こわいなあ。)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピピピッ。
りん子ちゃん。今,長久保宿に着いたぞん。
りん子ちゃんは,どこにおるだん。
のんほいおじさんより。

ピピピッ。
おじさん,はやいね。りん子たちは,
笠取峠の一里塚にいるよ。もうすぐ
追いつくね。まってるよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

笠取峠の松並木だって。
 結構立派な松並木が残っとるじゃん。
 わあ,すごい。

ありゃあ。
 観光バスが止まったがね。
 トイレもあるし,東屋もあるし・・・。
 わしらも,休憩しまい。

おばさん,萩が黄葉しかけとる。
 遊歩道にたくさん萩があるよ。
 ちょっと見てくるね。

ごめんね。時間とっちゃって。
 萩が咲いてるんで,りん子感激。
 さすが立科町だけあるじゃん。
 立科町には,津金寺っていう有名な
 萩の寺があるだに。

ひょえっ。じっさんから聞いとったが
 みっちゃんは,よっぽどの萩好きだね。
 こりゃあ,つがねじ入りだぎゃあ。

ドテッ。
 つまらないギャグ言っとらんの・・・。
 それを言うなら,すじがね入りだらっ。
 ほら,浅間山が見えるよ。

芦田宿か。
 あっという間に着いたがん。
 ここまで14km。ちょろいもんよ。

金丸土屋旅館だって。
 昔ながらの旅館ね。
 泊まってみたいけど,
 明日は講義があるから,ダメね。

本陣の門も,立派だぎゃあ。
 ここはいいとこだ。
 わしも泊まりたいけど,
 さあ次へ行こまい。

えぇっ。おばさん,まだ行くの?
 望月宿からは,ガイドブックが違うで
 道が分からんじゃんねえ。

あっ。でも,そんなの関係ねえ。
 でも,そんなの関係ねえ。



(望月宿…八幡宿まで約3.8km)
     芦田宿から約4.8km


浅間山の景色,素敵じゃん。
 中山道で,いちばんいいかも。



茂田井の一里塚に着いたぞね。
 ここは,間の宿だったみたいだがね。


ここは,酒造りが盛んみたいね。
 お酒といえば,おじさんは日本酒を飲むの?


じっさんかい。
 それが,全く飲めんのだがや・・・。
 それより,
 もうそろそろ追いつきそうなもんだが・・・。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピピピッ。
おじさん,わたしんとうは茂田井にいるよ。
おじさんは,どこにいるの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−



ここが青木坂,もうすぐ望月宿だがね。
 われながら,よくがんばったもんだ。
 それにしても,坂をおりたらどっちへ行くだかね。

ほらみりん。ガイドブックがないと
 道が分からんだら。
 そのまままっすぐ行くか,左に行くか・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピピピッ。
坂を下りたら,左の道をお行きん。
わしゃあ,公園におるぞん。
のんほいおじさん。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あれえっ。
 じっさん,何でこんなとこにおるだね。
 わしらの,後ろにおるはずだがや。

いやあ。さっき,おまえんとうが
 茂田井におるって聞いて,
 びっくりしたぞん。
 わしゃあ,もう望月宿に着いておっただわ。

ええっ!
 ということは,ひょっとして・・・。
 松並木のあたりで追い越されたかも。

わしゃあ,追いつこうと思って
 必死だったからのん。
 全く休まんで,歩いてきただわ。
 それでも,
 望月宿はしっとりと落ち着いた
 いい町だぞん。


(本陣跡の資料館を見学して
 バスターミナルに着くと,
 バスは出たばかりで,1時間半待ち。
 我慢ができないおばさんのおごりで,
 3人はタクシーで佐久平駅へ
 向かうのであった。)
和田宿東入口
芹沢一里塚
下和田・若宮八幡神社
下和田・青原
四泊
四泊一里塚
長久保
長久保・横町
長久保宿濱田屋
長久保宿本陣石合家
長久保宿歴史資料館
笠取峠西/中山道原道
笠取峠西/ゴミゼロ活動
笠取峠一里塚
笠取峠松並木
笠取峠・松並木公園の萩
笠取峠松並木東から見る浅間山
芦田宿/金丸土屋旅館
芦田宿/土屋本陣
芦田宿東から見る浅間山
茂田井一里塚
茂田井/武重本家酒造
望月宿西/青木坂
望月宿へ下る
望月家問屋場跡/真山(さなやま)家