注連掛広場 中山道18日目
【和田】


和田宿…長久保宿まで約8km)
     下諏訪宿から約22km


今日は,悪かったのん。
 本当は,わしじゃなくって
 おばはんが来るだったが,
 急に息子の用で,東京に行ってまっただわ。

気にしないでいいよ。
 りん子,おじさんの方が慣れとるで・・・。
 それより,旅館が一部屋になるけど,
 おじさんの方こそ大丈夫?

いや,りん子ちゃんが良ければいいが・・・。
 わしの方こそすまんのん。

今日は,和田宿までの長丁場。
 難所が控えているので,おじさん助けてね。
 と言っている間に,
 注連掛(しめかけ)広場に着いたね。

ここは,諏訪大社の柱が集まる場所だそうだ。
 結構な坂の上にあるだのん。
 ・・・・
 シメ,シメ。トイレがあったぞ。

落合橋のところで,発電所の方へ曲がるみたいね。
 林間で,ちょっと暗いけど
 整備されてていい道じゃん。
 右下に沢が流れているみたいね。

木落し坂の上に出たぞん。
 ふう。ふう。
 下を見ると,結構急な坂だのん。

人がせっかく汗水垂らして登ってきたのに,
 車で来ている人たちがいっぱいで,
 ちょっと,がっかり。
何を言っとるだん。
 人は人。我は我。
 さあ,こっちへ行くぞん!

あれっ。道がない。
 畑の真ん中に出ちゃったじゃん。
ほだのん。
 上に道があるから,行ってみまい。
 中山道は,こういうのどかなところを
 通っていて,気持ちがいいのん・・・。
 どっこいしょ。

萩倉仲町?
 ちょっと,おじさん。
 道違うよ。

あっ。ごめんごめん。
 木落し坂に,中山道の案内がないから
 間違ってまった。
まあいいか。
 萩倉だけあって,萩を見たことだし・・・。

あれっ。わりとあっさりしているのん。
 いつもだったら,も少しからむのに・・。

町屋敷バス停。
 ここからは,国道を行くみたいだのん。
旧道は,途中で左下に行くみたいだけど
 ・・・・案内がないじゃん。
下の道に行くには,もどらにゃならんし・・・。
 ええいっ。このまま国道を行くまい。

本当は樋橋(とよはし)の
 一里塚があるだらあ。
 まあ,いっか。


この辺は,国道142号のせいで
 旧道がズタズタになっとるのん。
 樋橋の立場まで来たぞん。
 この先に浪人塚があるそうじゃ。





長坂バス停を越したから,
 そろそろ旧道ね。
 あっ,林道脇に中山道の標識がある。
 ガイドブックだと,コンクリートの壁を
 上るようだったけど,ラッキー。


でもここからは,地図が全くないぞん。
 入り口も,
 熊笹でうっそうとしている。


でも,中に入ると結構いいじゃん。
 わあ,マムシ草の実が・・・。
 もうちょっとしたら,赤くなるね。




しかし,ちょっときつくなってきたのん。
 小さい沢もあるけど・・・。
 まっすぐ行ってみるかのん。

ひえぇっ。
 こんな急なところは登れねえべ!
 ズルズルズル・・・・。

おいおい。りん子ちゃん大丈夫かん。
 その木の枝をつかみん。

溺れる者わらをもつかむというのは
 こういう気分だらあね。
 ここはこの枝を・・・・。
 ポキッ。ズルズルズル・・・・。

これは、いかん。
 ちょっともどるか。
 ほいっ。りん子ちゃん。
 さっきの沢を少し下りるみたいだぞん。

ほんとだ。全く,もう。
 人が通った跡があるじゃん。
 もっと分かりやすくしてほしいよ。

でもこのガラ場。
 ぼくたちの中山道に紹介されてたぞん。
 この道で,間違いない。

これを越えれば,西餅屋の一里塚。
 ・・・・。
 あっ,あれじゃない。
 ふうっ。遭難しないで良かった。



おっ。ガードレールだ。
 車道だぞん。
 西餅屋の立場跡だ。

あれえ。ここにはお店ないの。
 トイレ。トイレ・・・。

えっ。ここには店なんてないぞん。
 トイレなら,その山ん中でやっておいでん。
 だあれも見やへんぞん。

おじさん。ヤーラシー。
 セクハラー!

おいおい,ひどいなあ。
 夫婦づれが,見てったぞん!
 それじゃあ,行くかん?

しかし,ひどいねえ。
 道の真ん中が川みたいになっとるぞん。
 歩きにくいったら,ありゃしない。

すべるから,気をつけんといかんね。
 おじさんさん,大丈夫?

きつい登りだけど,何とか行けそうじゃ。
 もう石小屋に着いたことだし・・・。
 それより,リュックの中身が重い。

そういえば,リュック,重そう。
 何が入っているの?

水浸しでビタビタになるって
 聞いたもんで,
 靴とズボンの替えを持ってきた・・。
                          
わおっ。



やったあ。
 1時40分。和田峠,到着。
 でも,何にもないところじゃん。
 見るとこないで,はよ下りまい。
 シッコが・・・。


うん。でも,悪いがわしは・・・。
 ピピピッ。

あれっ。おじさん,何やっているの?

いや。街道歩きの仲間に,
 和田峠に着いたことを報告しているんじゃ。
 ピピピッ。
                          ええっ?
 おじさんに,街道歩きの友達があるんだ。
 スゴーイ!
 じゃあ,私も。ピピピッ。


ピピピッ。
ピピピッ。
ピピピッ。


おじさん,すごくない?
 返事も早いんだ。


うん。みんな,お祝いしてくれてるよ。
 いよいよ,関東ですね。
 日本橋で,お待ちしてますって。


国道に出たぞん。
 あっという間に下りたのん。
 でも,途中に何があったか
 全く分からんかった。


そんなことより,セーフ!
 愛 ラブ 東餅屋。
 おじさん。力餅,注文しといて。
 トイレ,貸してくださーい。



助かった。漏れるところだった。
 わあ,おいしそうな力餅。
 パクッ。

おい,そんなにあわてるな。
 のどが詰まるぞ。

ウグッ。
 お茶,お茶。


ほれ,みん。
 ゆっくり食べりんよ。
 わしゃあ,黒曜石でも買っとるで。






広原一里塚だのん。
 和田峠から,1時間でここまで来たが
 ここからが長いぞん。





でも,和田峠の西側に比べて
 いい道が続くじゃん。
 接待茶屋も休まんで,
 どんどん行こまい。









ほい。唐沢一里塚に着いてもうたぞ。
 しかし早いね。
 一里を10行で終わってしまった。
 何を急いどるだん。



ホームページの文章が長くなりすぎて
 ちょっとはしょっとるじゃんねえ。

ほうかん。
 牛宿を過ぎて,日も傾いてきたから
 もっと,はしょるだのん。




そう,鍛冶足の一里塚。
 もうすぐ,和田宿。ガンバ。


本亭旅館。
 やったあ。到着。
りん子ちゃん。お疲れさん。
 約25km。よく歩いたのん。
 宿帳には,親子ということにしておくぞん。
 おじゃましまあす。

愛知からお越しの中山みち子様ですね。
 お待ちしていました。
 おつれ様が,二階でお待ちです。

ええっ。
 どういうこと?

へんだのん。
 まあとにかく,上がってみまい。
 失礼します。ガラガラ・・・。
 うっ。お前たち,どうして?

わあっ,おっばさん。
 来てくれたの?
 ありがとう。

おいっ,おまえ。
 太郎のところへ行っとたんじゃろうが・・・。
 あれっ。どうして太郎がいるんだ?

わっはっは。
 みっちゃんが心配で,
 太郎に運転してきてもらっただわ。

おみゃあ,ひでえこと言わあすなあ。
 だいたい,おみゃあがドタキャンするで
 わしが来てやっただがや。

バカ言ええっ。
 みっちゃんが,わしにメールよこしただわ。
 おじさんが,セクハラしたって!
 あんた,みっちゃんに変なことしてないだろうね。

あっ,ごめんなさい。
 おじさんは,何にもしてないよ。
 ただ,山で・・・。
おおっと,待って。りん子ちゃん。
 言わんでいい。

山で,何だね。
 みっちゃんも,正直に言いん。
おばさん,勘弁して・・・。

(さちおばさんのすごい剣幕に,
  りん子ちゃんといとこの太郎は,
  和田宿の本陣を見に行くのであった。
  その間,のんほいおじさんが,
  こっぴどくやられたことは
  想像に難くない。
  この日,女性二人は旅館に泊まり
  男性二人は,
  車で東京へ帰るのであった。)
下諏訪/落合橋
町屋敷バス停
樋橋茶屋本陣
浪人塚
和田峠西坂
長坂バス停付近/旧道入口
西餅屋一里塚付近・ガラ場
西餅屋立場跡
旧道を沢となって流れる水
和田峠石小屋
和田峠から下諏訪方向を望む
和田古峠
東餅屋。ビーナスライン入口
東餅屋茶店
広原一里塚
和田峠接待茶屋
唐沢一里塚
牛宿付近
鍛冶足一里塚
本亭旅館
和田宿本陣