東海環状自動車道 中山道8日目
【御嶽−細久手】


(御嶽宿…細久手宿まで約12km)
     伏見宿から約3km


おばさん,ありがとう。
 今日は,山道が多いから心細かったんだ。

のんほいじっさんとやらは,どうしただね。

今日は,乗り気じゃなかったのよ。
 大黒屋さんで泊まるかもしれんと言ったら
 それはちょっと,まずいって。

泊まらんでも,歩きぐらいつきあえばいいのに。
 おかげで,わしが来ることになってまった。

おじさん,奥さんと旅行に行くみたいだったよ。

熟年旅行だがね。そりゃ。

前に伏見に来たときは,冬で殺風景だったけど,
 緑の田んぼが広がって,のどかだね。
 あれっ,前の方に道があるよ。

ひゃあ,渋滞だぎゃあ。ご苦労なこった。
 あの車はどこへ行くのかねえ。

あの道は,地図にないけど・・・。
 ひょっとして,東海環状自動車道じゃん。
 へえっ,こんなとこ通ってるんだ。

そういえば,花フェスタ記念公園で,
  万博関連のイベントやるって言っとったわ。

比衣一里塚跡だって。
 もうすぐ,鬼の首塚があるはずだけど・・・。
 なんでも鬼岩に住んでいた
 悪党の首塚があるだよ。

いよいよ御嶽宿に着いたがね。
 この古そうな寺は,何とという寺だね。

蟹薬師って書いてあるよ。
 なるほど。それで可児郡という地名なんだ。

御嶽宿は,整備が行き届いているじゃん。
 本陣跡も整備されているし。
 竹屋っていう旅籠は見学できるみたいだよ。

せっかくだから,見学してみみゃあか。







(細久手宿…大湫宿まで約6km)
      御嶽宿から約12km


御嶽宿は,あっという間に通りすぎたね。
 これから細久手まで長いけど,
 頑張ろうね。おばさん。

まかせてちょお。
 ところで,妙な形の石碑だね。
 あれっ。和泉式部の墓だがね。

えっ。あの和泉式部の?

おみゃあさん,
 和泉式部のこと知っていりゃあすの?

知ってるに決まっとるじゃん。
 ぼうずめくりの,お姫さんだらあ。

・・・。

いよいよ山道。このあたりは
 謡坂(うとうざか)っていうだよ。
 歌を歌いながら行かまい。
 ♪おかをこおえ 行こうよ。
 ♪口笛吹きつうつ。


元気がいいねえ。
 さすが,みっちゃんは若い。
 近くにキリシタン遺跡があるみたいよ。



ラ・プロヴァンス。
 ケーキが食べられるう。ラッキー。

へえ,こんなところにしゃれたケーキ屋があるだね。
 休んでいこみゃあか。

もちのろんよ。
 おばさんのおごりね・・。







津橋(つばせ)。
 ずいぶん山の中に来ちゃったねえ。
 こんなところにも,バスが来てるんだ・・・。

残念ながら,土日はバスが来んだよ。
 とにかく細久手まで歩かにゃ。

そうか。
 坂道が続くから,ちょっとえらくなってきたよ。
 そろそろ休みたいね。

どうぞ。そこに鴨ノ巣一里塚もあることだし・・・。

平岩に来たよ。
 細久手宿も近くなってきたようだね。

そうそう,みっちゃん。
 実は,おばさんの旦那が大黒屋で待っているんだ。
 おばさんたち,そこで泊まるけど,
 みっちゃん,いっしょに泊まるかい?

えっ。いいんですか。
 でも,お母さんに泊まるって言ってないので,
 やっぱやめとくわ。

そういえば,みっちゃん。
 おじさんに会うの,何年ぶりになるの?

あれは,みち子が一年生の時だったじゃん。
 だから10年以上になるらあ。
 もう,顔忘れちゃったよ。


おおい。りん子ちゃあん。
 やっとかめだのおん。

ムムッ。あの声はもしや・・・。
 のんほいおじさん。
 えっ。もしかして,おばさんのご主人て
 のんほいおじさんだったの?
 げえっ。そんならそうと初めから言ってよ。



( 熟年旅行のおばさんとのんほいおじさんは
  そのまま大黒屋へ泊まり,
  二人が夫婦だったと知って
  どっと疲れが出たりん子ちゃんは,
  怒ってタクシーで
  御嵩駅まで向かうのであった。)

比衣一里塚

鬼の首塚

御嶽宿/願興寺(蟹薬師)
御嶽宿/旅籠・竹屋
御嶽/和泉式部墓
津橋
鴨ノ巣一里塚
細久手宿/大黒屋