 |
番外21 中山自然歩道 |
平成23年4月30日取材 |
全体3.3km
(中山自然歩道1.6km) |
 |
 |
 |
西郷小南東の信号を北に進み,
鍛冶屋さんのところを右に曲がり
ます。 |
するといきなり柿畑があります。
つきあたりを道なりに斜め右に進
みます。 |
安川を越えた右側に日吉神社があり
ます。ここは,石巻萩平町の郷社
です。 |
 |
 |
 |
中山自然歩道の道しるべがありま
す。ここからが自然歩道で,
右に進みます。 |
墓地を通り過ぎると,大沢林道の
入り口があります。
柵の横を進みます。 |
大沢林道は安川の渓流沿いを進み
ます。ウグイスの鳴き声が聞こえて
きました。 |
 |
 |
 |
途中の広場から先は徒歩でしか入れ
ません。しばらくは杉林を進み
ます。 |
その先は,ヒノキの林です。陽の
少ない林間の道にはアオキが目立
ちます。 |
ふもとから1.6km。歩くこと40分
で中山峠に着きます。
モミの巨木があります。 |