萩の花WEBボード1901-2000 
旧萩の花WEBボード履歴へ】   


2000. 2000番踏んだよ! 横田 [URL]  2005/02/21 (月) 04:09
わーいわーい、2000番だあー。
やったね!

萩さん、☆丸さん、NONさん 今晩は。
とっても「しらじらしい」レスをありがとうございます。
まさかNONさんまでとは思いませんでした。

この時間になっても眠れません。
今から羊を数えながら寝ます。
羊が一匹、羊が二匹、羊が三匹・・・
おやすみなさい。




1999. Re^2: 鵜沼から伏見宿まで 萩さん [URL]  2005/02/20 (日) 22:13
★NONさん こんばんは。
 
> もっとも、歩いていれば寒さもそう、
> 感じなかったでしょうが・・・。

太田宿までは,結構あたたかかったのですが
2時を過ぎると風がとても強くて寒かったです。

> どうしても見たくって、向山の梅園を見てきました。
> とても、きれいに咲いていましたが、
> まだ、しだれ梅はつぼみでした。
> 団子や甘酒などいただき、花より団子ムードでした・・。

何度も向山に足を運んでいただき,ありがとうございます。

> 日本ライン鵜沼の森に萩の道を見つけられ、
> 良かったですね。

日本ライン鵜沼の森は
木に名札がきちんと付けてあって
管理が行き届いているようです。
9月にぜひ行きたいです。
でも,行こうと思っても,なかなかね・・・。




1998. Re^2: 鵜沼から伏見宿まで 萩さん [URL]  2005/02/20 (日) 22:06
☆丸さん こんばんは。

> 鵜沼から伏見ですか・・・
> これは結構距離があったでしょう?

16kmぐらいだと思います。
あと,御嵩まで4km,1時間でしたが
ここは無理をしないで,帰ってきました。
それに,前日,早く寝ることができなくて
朝,ゆっくり出かけたものですから・・・。

> 鵜沼を出てから急な登り坂・・・
> 私はあそこは逆コースだったので、
> 遠くに犬山城を見ながら下ってきましたが・・・。

いやあ,結構急でしたね。
鵜沼の森の下の合戸池へ曲がる道が
分かりにくくて,少し迷いました。
逆コースからだと,鵜沼の森への表示が全くなく
不親切だと思います。

> 太田の橋は確か歩道がない橋で、
> 随分と怖い思いをしたのを覚えてます。

雰囲気的に,歩道を付けるような感じです。
工事中でした。

> いよいよこれから先が交通の便が悪くなって大変ですが、
> 道は美濃の道らしくいいところです。
> 楽しんでくださいね(^_^;)

ありがとうございます。
次は,いよいよ問題の細久手宿です。




1997. Re: 鵜沼から伏見宿まで NON [URL]  2005/02/20 (日) 19:56
萩さん、今晩は!
 
 今日は東三河方面は風邪が吹いていましたが、萩さん
このような日でも街道を歩かれるのですね。
 もっとも、歩いていれば寒さもそう、感じなかったでしょうが・・・。

(私も、風があって迷ったのですが、どうしても見たくって、向山の梅園を見てきました。とても、きれいに咲いていましたが、まだ、しだれ梅はつぼみでした。団子や甘酒などいただき、花より団子ムードでしたが・・・。))

 萩さん、日本ライン鵜沼の森に萩の道を見つけられ、良かったですね。萩さんの笑顔が眼に浮かびます。(といっても、まだお逢いしたことが無かったんでしたね。)

 嫌な事件が起きている近頃ですが、お互い少しでも気分転換が出来、何よりです。




1996. Re: 鵜沼から伏見宿まで ☆丸 [URL]  2005/02/20 (日) 19:27
> 今日,思い立って,中山道の
> 鵜沼から太田宿・伏見宿まで歩いてきました。

萩さん、こんばんは。
鵜沼から伏見ですか・・・
これは結構距離があったでしょう?
鵜沼を出てから急な登り坂・・・
私はあそこは逆コースだったので、遠くに犬山城を見ながら下ってきましたが・・・。
それと、木曽川に沿っての単調な道は、疲れましたね(^_^;)
太田の橋は確か歩道がない橋で、随分と怖い思いをしたのを覚えてます。
いよいよこれから先が交通の便が悪くなって大変ですが、道は美濃の道らしくいいところです。
楽しんでくださいね(^_^;)




1995. 鵜沼から伏見宿まで 萩さん [URL]  2005/02/20 (日) 19:10
★横田さん NONさん ☆丸さん こんばんは。

今日,思い立って,中山道の
鵜沼から太田宿・伏見宿まで歩いてきました。
epsomさんから買った名鉄電車1DAYきっぷの期限が
2月末日だったので,今日行ってきました。
本当は,御嵩宿まで行く予定でしたが
無理をしないことにしました。
木曽川沿いをのんびり歩いて,まあ良かったです。
それから,日本ライン鵜沼の森で
萩の道があるということが分かったので
またいつか,その時期に来ようかなと思います。
名鉄空港特急ミュースカイも見ることができました。
盛りだくさんの一日でした。




1994. Re^3: 嵩山の姫街道碑が・・・ NON [URL]  2005/02/20 (日) 09:37
萩さん、☆丸さん、横田さん。お早うございます。

> > 冬眠中さんとは,横田さんのことでしたか?
> > (しらじらしい・・)
>
> は?
> 「冬眠中」とは、横田さんのことでしたか・・・
> (しらじらしい・・おいらも(^_^ゞ)

えっ!「冬眠中」って、横田さんのことでしたか?
  (私もしらじらしいですね・・・ごめんなさい。)
 でも、風邪が治ったようで、よかったですね。
 
 岡崎宿27曲がりの折はありがとうございました。
同級生が昔から歩いているようで、(岡崎在住)「大分、変わってしまったよ」って言ってました。
 
 私は初めてなので、横田さんのHPにて、助かりました。
 とても、詳しく調べられたのですね。(ありがとう!)
         




1993. Re^2: 嵩山の姫街道碑が・・・ ☆丸 [URL]  2005/02/20 (日) 00:53
萩さん、こんばんは。

> 冬眠中さんとは,横田さんのことでしたか?
> (しらじらしい・・)

は?
「冬眠中」とは、横田さんのことでしたか・・・
(しらじらしい・・おいらも(^_^ゞ)

しかし、風邪が治ったようで、よかったでした(^_^;)


1992. Re: 嵩山の姫街道碑が・・・ 萩さん [URL]  2005/02/19 (土) 22:49
★横田さん こんばんは。

> もう冬眠はやめました。風邪もほぼ治りましたので。

いや,おはようございます。
風邪が治って良かったですね。
冬眠中さんとは,横田さんのことでしたか?
(しらじらしい・・)

> ところで、嵩山にある姫街道碑なのですが、
> なくなっていました。
> どうしたのでしょうか?萩さん知りませんか。
> これです。

横田さんが知らないのに,私が知っているわけは
ありませんよ。
ごめんなさい。
道を広げるつもりなのでしょうか?
もしそうなら,撤去した理由をわかりやすく
明示して欲しいですね。
地元の人なら知っていると思いますけど・・・・。




1991. Re: せつぶん草 萩さん [URL]  2005/02/19 (土) 22:43
★NONさん こんばんは。

> 陽路路さんのHPに節分草がUPしてあり、
> ふっと萩さんの花の部屋を見させていただいたら、
> 載っていたので感激しました。
> 今まで気が付かなかったのです。昨年撮られた写真ですね。

去年
新聞にセツブンソウが咲き始めたと書いてあったので
行きました。
名号のお寺ですが,自分一人では見つけられなかったかも
しれないぐらい,ひっそりと咲いていました。
だんだん目が衰えてきたのか
花の自生地に出かけても,見過ごしてしまうくらいです
(笑い)。

陽路々さんのページは,花を見に行くのに
とても参考になりますね。




1990. 嵩山の姫街道碑が・・・ 横田 [URL]  2005/02/19 (土) 22:27
もう冬眠はやめました。風邪もほぼ治りましたので。

本日家で仕事をしていたのですが、どうもやる気がせず、
ぶらぶらと車で椿の状況をみるために本坂峠へ行ってきました。

椿の原生林、花はまだまだですね。
来月中旬頃でしょうか?

ところで、嵩山にある姫街道碑なのですが、なくなっていました。
どうしたのでしょうか?萩さん知りませんか。
これです。

http://nagoya.cool.ne.jp/himeroad//hime/vol_01/hime_vol01.htm

悲しいです。
えーんえーん(涙)




1989. せつぶん草 NON [URL]  2005/02/19 (土) 19:12
萩さん、今晩は!

 陽路路さんのHPに節分草がUPしてあり、ふっと萩さんの花の部屋を見させていただいたら、載っていたので感激しました。
今まで気が付かなかったのです。昨年撮られた写真ですね。
 今年、陽路路さんのHPで知らせていただいて、行こうかとも思ったのですが、まだ行っていません。
 今年の陽路路さんの写真は雪が残っていて素敵でしたね。
来年、もし、年長の担任でなければぜひ、現地に行って見てみたい花です。
 萩さん、今年も色々な花を紹介してください。楽しみにしています。


1988. Re^2: おだいじに 萩さん [URL]  2005/02/18 (金) 22:55
★とらぞうさん こんばんは。

> 前回「ご注意!風邪流行ってます」なんて書き込みしたら、
> 翌日自分が風邪引いてしまいました。(^-^;
> 普段は睡眠時間5時間なので、こんな時くらいは7時間は
> 寝ようと、悪化させないように静かにしています。

本当に今年の風邪はしつこいというか・・・。
私も2月1日に熱が出て
もう3週間近くになります。
何度も医者で薬をもらうのがいやなので
このごろは,パブロンかエスタックのお世話に
なりっぱなしです。
このまま花粉症に突入ということになったら
最悪のパターンです。
とらぞうさん,おだいじに。

ところで,2月15日に「萩さんのホームページ」が
満7年を迎えました。アクセスは37,130。
一年で10,330のアクセスでした。
ありがとうございました。




1987. Re: いが饅頭 とらぞう [URL]  2005/02/18 (金) 22:12
こんばんは、とらぞうです。

職場で今週月・火と風邪で欠勤する人が数人いたので、
前回「ご注意!風邪流行ってます」なんて書き込みしたら、
翌日自分が風邪引いてしまいました。(^-^;
普段は睡眠時間5時間なので、こんな時くらいは7時間は
寝ようと、悪化させないように静かにしています。

高橋さん、豚捨の情報ありがとうございました。
期間限定の店があるなんて、豚捨って超有名店なんですね。
そして、二見も限定店が潤うほど観光客がいるのですね〜。
次歩く街道は具体的に決まってないですが、買い物する前に
カタログ見ながら、アーだコーだ言ってる状態です。

昨年の猛暑の反動なのか?今年の冬は雪も多いし、結構寒いです。
萩さんも、みなさんも風邪に気をつけてくださいね。



1986. Re: いが饅頭 萩さん [URL]  2005/02/16 (水) 21:43
★高橋さん こんばんは。

> いが饅頭に共通するのは、饅頭の表面に、お米が、
> 乗っていたり、赤飯にまかれていました、饅頭プラスお米
> でした。名前の由来は、わかりませんでした。

いが饅頭のこと,教えてくださって
ありがとうございます。
そういうのなら,食べたことあります。
そのお米が,結構おいしかったりして・・・。

私も,気をつけて探してみます。



1985. いが饅頭 高橋しろう  2005/02/15 (火) 23:09
萩さんこんばんは、
ネツトでいが饅頭を検索してみたら、各地に
色々ないが饅頭、がありました。
滋賀県の日野町、八日市市、埼玉県の川里町、
その他埼玉の各地、京都の和菓子店、山形県の
大蔵村、三方町(県名不明 福井県?)等でありました。
各、いが饅頭に共通するのは、饅頭の表面に、お米が、
乗っていたり、赤飯にまかれていました、饅頭プラスお米
でした。名前の由来は、わかりませんでした。

とらぞうさん こんばんは
二見町の豚捨ですが、臨時のお店でしたので、3月3日、
までとのことでした。
内宮近くの、おかげ横丁のお店で、お願いします。
牛丼だけでなく、伊勢牛の焼肉もおいしいですよ。
伊勢街道、気をつけてあるいてください。
私は去年伊勢街道と伊勢別街道を歩きました。



1984. Re: ご注意!風邪流行ってます 萩さん [URL]  2005/02/15 (火) 22:56
★とらぞうさん こんばんは。

> 先週末に(結局走らずに)「一太郎」買いましたよ。

私は,一太郎・花子のスペシャルパックを
律儀に毎年バージョンアップで買っています。
ワードは,罫線がいうことを聞いてくれないし
テキストボックスの位置が勝手に変わるし,きらいです。

> 以前テレビ東京「元祖!でぶや」で「豚捨」を紹介していて、
> 吉野家か松屋でしか牛丼って食べたことがないので、
> 「伊勢街道を歩いたら寄ってやる〜」と思っていたんですが、
> 二見道なんですね。ふっふっふ、楽しみが増えました。

おう,ということは
また名古屋方面にもお寄りですね。
そのときには,ご一報を。



1983. Re: 愛知万博 萩さん [URL]  2005/02/15 (火) 22:50
★おさかなさん こんばんは。

> また体調が悪くなってきて、ノドが痛いです。
> 元気だけがとりえなのに、
> 今年は風邪ばかりでいやになってしまいます。
> 早く春が来てほしいですね。

本当に今年の風邪はしつこいですね。
私もまだ頭が痛いのです。
また少しぶり返したようです。
おさかなさんもお大事にしてください。

> そうそう、やはり萩さんも愛知万博いらっしゃいますか?
> 私は行くつもりです。

ありがとうございます。

> 滋賀からだと会場まで2時間くらいなのでしょうか?
> 萩さんのすんでいらっしゃる所から近いですか?

滋賀からだと,名古屋駅か金山駅で中央線に乗り換えると
愛知環状鉄道に直通で万博八草駅下車
リニモに乗り換えるのが便利です。
名古屋から所要50分です。

http://www.expo2005.or.jp/jp/A0/A3/A3.1/A3.1.4/index.html

豊橋からだと岡崎で愛知環状鉄道に乗り換えるので
1時間半程度でしょうか。
遠いです。

愛知県の場合,ほとんどの小中学校が遠足で行きます。
入場料と運賃も愛知県が出してくれますので
無料で行けます。
引率の教員も無料ですが,子どもを連れて行く以上
責任重大です。
人気のあるパビリオンだと,いくつも回れないでしょうし・・。
やっぱり,個人で1回は行くでしょうね。



1982. Re: 中部 萩さん [URL]  2005/02/15 (火) 22:32
☆丸さん こんばんは。

> 単なる地方空港ではなく、「国際空港」だったんですねぇ〜。
> すごいですねぇ〜(^_^;)

中部国際空港は,初の民営国際空港で
トヨタをはじめ地元財界待望のハブ空港です。
国際線から国内線への乗り継ぎ便の便が良く
利便性の高い空港です。
ただ,私はあんまり利用する機会がなさそう・・・。

一方で,今まであった名古屋空港は
県営名古屋空港として再出発することになりました。
ジェイエアーが50人乗り小型ジェットで
地方6路線に就航します。
もうすぐジャンボ機を見ることができなくなる
名古屋空港では,今,最後の姿を見ようとする観客で
にぎわっているそうです。




1981. ご注意!風邪流行ってます とらぞう [URL]  2005/02/15 (火) 21:47
こんばんは、とらぞうです。

萩さん、こんばんは。

先週末に(結局走らずに)「一太郎」買いましたよ。
今回OSをXPにしたので久々のヴァージョン・アップです。
辞書が充実してきた代わりにだんだん重たくなってきますね。
以前のパソコンのスペックだともう動かないです。
いや〜、でも快適〜。

> 高橋さん、こんばんは。

> 街道の道々で、二軒茶屋もち、二見の酒素饅頭、豚捨の牛丼、
> を食べまくり、ついでに鳥羽まで歩いてしまいました。

以前テレビ東京「元祖!でぶや」で「豚捨」を紹介していて、
吉野家か松屋でしか牛丼って食べたことがないので、
「伊勢街道を歩いたら寄ってやる〜」と思っていたんですが、
二見道なんですね。ふっふっふ、楽しみが増えました。



1980. 愛知万博 おさかな [URL]  2005/02/15 (火) 20:31
 萩さんこんにちは。先日は私のHPに書き込みしてくださったのに、お返事遅れて申し訳ありませんでした。また体調が悪くなってきて、ノドが痛いです。元気だけがとりえなのに、今年は風邪ばかりでいやになってしまいます。早く春が来てほしいですね。
 そうそう、やはり萩さんも愛知万博いらっしゃいますか?私は行くつもりです。滋賀からだと開場まで2時間くらいなのでしょうか?萩さんのすんでいらっしゃる所から近いですか?



1979. 中部 ☆丸 [URL]  2005/02/15 (火) 00:05
萩さん、こんばんは。

今年は「愛知」が注目される年だと思っていたら、何と・・・
今度「中部国際空港」が17日に開港されるとか。
これが、あの「南セントレア市」と言う名の元になってらしいですね。
何気なく、ニュースを見ていたところ「国際」と言う文字にはっとなって、、、
単なる地方空港ではなく、「国際空港」だったんですねぇ〜。
すごいですねぇ〜(^_^;)



1978. Re: いがまんじゅう 萩さん [URL]  2005/02/14 (月) 22:48
★高橋さん こんばんは。

> いが饅頭の存在を知ったのは岡崎に来てからでした。
> 岡崎の、いが饅頭はひな祭りの前後だけですが、土山の
> 和菓子店では、一年中作っていました。

えっ,いが饅頭って,
岡崎市の伊賀町から来たとばかり思っていました。
また,その由来などを教えてください。



1977. いがまんじゅう 高橋しろう  2005/02/14 (月) 22:32
萩さんこんばんわ、
いが饅頭の存在を知ったのは岡崎に来てからでした。
岡崎の、いが饅頭はひな祭りの前後だけですが、土山の
和菓子店では、一年中作っていました。
東海道の歩きの土産に買い求め、時期はずれの、いが饅頭
を喜ばれました。



1976. Re: マンサク,サンシュユ。 萩さん [URL]  2005/02/14 (月) 22:32
★NONさん こんばんは。

> 私の実家の裏にサンシュユの樹があり、
> お雛さんの頃になると、つぼみがゆるみ、
> 咲きだしていました。。

NONさんは,小さいときからサンシュユのことを
知っていたんですね。
すごいなあ。
私は,気にはなっていたのですが
名前を知ったのは,昨年です。
高い木に咲く花は,なかなか上手に写せません。
見てくださって,ありがとうございます。

> 赤い実がなり、おままごとに使っていましたよ。

それで,別名アキサンゴというのですね。




1975. マンサク,サンシュユ。 NON [URL]  2005/02/14 (月) 20:56
萩さん、こんばんは!

 マンサク,サンシュユ の花、見させていただきました。
昨日は風があり、寒くは無かったですか?マンサクもサンシュユの花も春を告げる花ですね。
 私の実家の裏にサンシュユの樹があり、お雛さんの頃になると、つぼみがゆるみ、咲きだしていました。。赤い実がなり、おままごとに使っていましたよ。



1974. マンサク,サンシュユ 萩さん [URL]  2005/02/13 (日) 23:49
★みなさん こんばんは。

3連休が,すべて宿題で終わってしまったので
今日,昼から
静岡県引佐郡三ヶ日町鵺代の乎那(おな)の峯に
マンサクの花を見に行ってきました。
まだ,咲きはじめのようでしたが
なんとか撮してきました。

去年,東海道歩きのとき撮したサンシュユといっしょに
UPします。
ご覧ください。



1973. あわ雪豆腐 萩さん [URL]  2005/02/13 (日) 23:44
★NONさん  高橋さん こんばんは。

> 街道歩きや花の話題で無くってごめんなさいね。
> 日記、見させていただきました。
> 今日は寒くって私も冬眠です。

いえ,いえ,ごめんさないだなんて。
この掲示板をどんどんつかってください。
岡崎のことが分かって大歓迎です。

ところで,高橋さん
今日,ジャスコ豊橋南店の備前屋のコーナーへ行ってきました。
残念ながら「いが饅頭」はありませんでした。
伊賀の地名は,豊橋ではマイナーなのでしょう。
(私は,良く通りましたから知っていますが・・・。)
かわりにあわ雪豆腐を買ってきました。
これもいいですね。



1972. Re^3: 今年の初歩き NON [URL]  2005/02/13 (日) 12:53
高橋さん、こんにちは!

> 私の妻は、NONさんの6歳違いの、お姉さんに近いです(もうすこしうえですが)実家は、旧市民病院の角でした。

 旧市民病院の角なら、私が幼い頃、買い物に行っていたお店の
そばなので、行き会っているかもしれませんね。
八百屋さん(2つありましたね)やにくやさん、魚屋さんに、そうそう、うどんを作っていた(今は花やさんになりましたが・)川崎やさんの息子さん
(今は大将になっています)は私と同い年ですよ。
 懐かしいなー。

 萩さん

 街道歩きや花の話題で無くってごめんなさいね。
日記、見させていただきました。今日は寒くって私も冬眠です。



1971. Re^2: 今年の初歩き 高橋しろう  2005/02/13 (日) 00:32
NONさん、こんばんわ。

> 奥様は私より2・3歳がちがうのですか・・・。
>  私には、6歳・5歳・3歳と歳が違う姉がいるのですよ。

私の妻は、NONさんの6歳違いの、お姉さんに近いです(もうすこしうえですが)実家は、旧市民病院の角でした。
妻は、子供のときから足が不自由で松葉杖を使用しています。

冬眠さん、コンバンワ、
冬眠さんの写真のお店でした・・・・・・美味しかったです。
これからも、美味しいものを食べながら歩こうと思います。
街道の美味しい、お勧めのお店があれば教えてください・・・宜しくおねがいしますm(__)m



1970. 萩の花WEB64000 萩さん [URL]  2005/02/12 (土) 23:48
★みなさん こんばんは。

今日,萩の花WEBのアクセスカウンタが
64000になりました。
といっても,自分でGETしてしまいました。
皆さんが,掲示板をのぞいたり,カキコしたりする
おかげです。
ありがとうございました。

風邪がなおってきたので,
明日あたり街道歩きをしようかなと思っていましたが
仕事が完了しないので,あきらめました。
それに寒そうだし・・・。
(冬眠中さんと同じ状況です)



1969. 二見街道 萩さん [URL]  2005/02/12 (土) 17:37
★冬眠中さん こんばんは。

> 高橋さんの故郷は伊勢でしたか。
> 私も今年の初歩きは二見街道でした。
> 昔ながらの町並みも残されていいところですね。
> 特に河崎の蔵(商人館)などはとっても良かったです。

冬眠中さんのページ,拝見しました。
昔ながらの木造家屋で,歩いているものにとっては
興味深い建物ですね。
お菓子も,おいしそう。

冬眠中さんに質問ですが,
冬眠しているのに,どうして関心がある話題が出ていると
分かるのですか?



1968. 若宮町 萩さん [URL]  2005/02/12 (土) 17:31
★NONさん 高橋さん こんばんは。

お二人とも岡崎の若宮町にゆかりがあるのですね。
ちなみに
私は,豊橋市の若宮町という町内会にいます。
若宮町は,正式な名前でなく
あくまで町内会の名前です。



1967. Re: 今年の初歩き NON [URL]  2005/02/12 (土) 09:32
高橋さん、おはようございます。

> NONさん、妻の母の実家が若宮町で、夏休み、などは、若宮で
> 過ごしましたので、NONさんとも、どこかであっているかもしれませんねと妻が言っています。
 
 えっ!奥様のお母様は若宮町だったんですか?
 若宮町にある若宮公園に子どもの頃、良く、遊びに行きました。あの公園で、お盆になると盆踊りが開かれるんですよね。

 たのしい思い出です。
奥様は私より2・3歳がちがうのですか・・・。
 私には、6歳・5歳・3歳と歳が違う姉がいるのですよ。


萩さん、近所話なんてしてすみませんです。(ペコリ)



1966. こんばんわ key-san [URL]  2005/02/12 (土) 00:48
萩さん お久しぶりですね
私の所はこの時期仕事が纏まってやって来るのでお休みが全く取れません
こんな時間でもまだ仕事をしています

今頃になると気温の変化が大きいですから体調を崩しやすくなりますね
4月に成ると少しは落ち着くと思いますのでそれまでは休日返上で頑張っています
なんだか纏まりのない事を書いていますが心配をして下さってありがとうございます
また遊びに参ります
今月は近所で梅祭りが有りますので何とか行って来たいと思っています



1965. Re: 今年の初歩き 冬眠中  2005/02/11 (金) 23:36
今晩は。

高橋さんの故郷は伊勢でしたか。
私も今年の初歩きは二見街道でした。
昔ながらの町並みも残されていいところですね。
特に河崎の蔵(商人館)などはとっても良かったです。

> 街道の道々で、二軒茶屋もち、二見の酒素饅頭、豚捨の牛丼、
> を食べまくり、ついでに鳥羽まで歩いてしまいました。

わーいいなぁ〜
もしかしてこの店ですか?
http://nagoya.cool.ne.jp/himeroad/20050108/20050108.htm
私は外から覗いただけですが。

*冬眠中ですから私の関心のある話題を載せないでくださいね。



1964. 今年の初歩き 高橋しろう  2005/02/11 (金) 21:02
萩さん、NONさん、冬眠中さん、こんにちは。
私も、今日は故郷の伊勢(外宮前)から二見まで、
二見街道を歩いてきました。
街道の道々で、二軒茶屋もち、二見の酒素饅頭、豚捨の牛丼、
を食べまくり、ついでに鳥羽まで歩いてしまいました。
NONさん、妻の母の実家が若宮町で、夏休み、などは、若宮で
過ごしましたので、NONさんとも、どこかであっているかもしれませんねと妻が言っています。(NONさんとは少し年の差がありますが、もちろん、私の妻の方が年上ですが)






1963. Re^2: 岡崎宿・二十七曲めぐり 萩さん [URL]  2005/02/11 (金) 20:09
★NONさん こんばんは。 

> ジャジャジャーン、二十七曲めぐりしてきました。
> 自分の生まれ育った岡崎を知らないなんて、
> 許せません。
> (と言うより、皆さんに感化させてもらちゃって・・・。)

やりましたね。
はじめの一歩というのが,結構重要ですよ。
岡崎27曲がりを知っている人でも
実際に歩いた市民はそんなに多くないと思いますよ。
NONさん,ご立派。
岡崎出身のNONさんのことだから,知り合いの方の
家を見つけたりしませんでしたか?
今日は,歩きのには絶好の一日でしたね。
良かったです。
次は藤川から岡崎,楽しみになってきましたね。

私は,学校の宿題があり家で缶詰状態でした。
文部科学省が方針をコロコロかえるので,
現場は,大変です。

★みなさん こんばんは。
萩さんのホームページが,37000を達成しました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。



1962. Re^2: 愛知県 萩さん [URL]  2005/02/11 (金) 19:58
★愛知県民さん こんばんは。

> 南セントレア市・・・。
> 将来的には知多半島北部と合併して「セントレア市」とか。
> 美浜町長は何を考えているのだろうか。

南セントレア市については,部外者というか,
その辺のところは,どうでもいいと思っています。
でも,市の名前を一部の人の思いつきで決められたら
住民は,いやでしょうね。
まあ,南知多市が有力だと思いますが・・・。



1961. Re: 愛知県 萩さん [URL]  2005/02/11 (金) 19:51
☆丸さん こんばんは。

> 先日は名古屋の近くのスーパーで悲惨な事件があったり、
> 知多半島では「南セントレア市」とかが話題になっているし、
> 今年は万博が開かれるし、、、
> 何だかんだと、今、愛知県が話題になってますね。

安城の事件は,ぞっとしますね。
豊橋刑務支所を仮出所し,保護監察に起こした事件だとか・・。
豊橋は,交通事犯が収容されると聞いていましたが
あんな事件を起こす人がいたなんて・・・。

> 「江戸300藩 最後の藩主」と言う新書本を買ってきて
> 今読んでるんですが、その中に
> 「殿様の半分が愛知県出身のなぞ」
> と言う項目があるんですよね。
> 読んでみると「なるほど・・・」って思える内容で。

三河は徳川家康のお膝元ですから
親藩や譜代大名が多いのです。
尾張は徳川御三家ですしね。
新撰組で有名になった松平容保も確か・・・。
これは,三河姫さんに言わないとまずいかも・・。



1960. Re: 岡崎宿・二十七曲めぐり NON [URL]  2005/02/11 (金) 19:38
萩さん、高橋さん 冬眠中さん こんにちは。 

 ジャジャジャーン、二十七曲めぐり、してきました。自分の生まれ育った岡崎を知らないなんて、許せません。(と言うより、皆さんに感化させてもらちゃって・・・。)

 今日は天気は良かったのですが、北風が・・・。
でも、歩いているので体は温かくあまり寒さは気になりませんでした。
 冬眠さんの詳しい説明のお陰で、途中まで、スムーズに行けたのですが、途中、1号線を渡った所から、道がわからなくなってしまいました。昨年、岡崎では岡崎宿、27曲の事を盛んに、岡崎の広報などで宣伝していた様で、知らなかったのは私ばかりのみでした。(同級生や、ほかの友達が教えてくれました。)

 岡崎に住んでないので、広報も見れなかったこともあるんですが・・・。
 あわゆきと岡崎27曲のおかしを備前屋で買ってきました。

*  高橋さんへ

   伊賀饅頭は赤坂や御油にもあるので、豊橋方面にもありそ  うですが・・・。(どうでしょう?)

*  萩さんへ

> さて,今日,こうしている間にも,
> どなたかが,旧街道歩きを楽しんでいるのでしょうね。
> そう考えると,楽しくなりますね。
> NONさんの場合は,赤坂宿から岡崎のご実家まで
> 歩くというのもできそうですね。

 今回は生まれ育った所ということで歩く気になったのですが・・・。赤坂から実家までとなると、遠いですよねー。藤川までにととめて、第2だんで、残りを歩くって言う手もありますね。考えて見ます。

 萩さんは、もう、元気になられたのですか?
 お身体、ご自愛くださいね。
 違う御用事もがんばって!

 *冬眠さんへ

   詳しいHP,どうもありがとうございました。とてもた   すかりました。



1959. Re: 愛知県 愛知県民  2005/02/11 (金) 19:23
> 先日は名古屋の近くのスーパーで悲惨な事件があったり、知多半島では「南セントレア市」とかが話題になっているし、今年は万博が開かれるし、、、

例のスーパはおいらも行ったことがありますが、悲しい事件ですね。

南セントレア市・・・。
将来的には知多半島北部と合併して「セントレア市」とか。
美浜町長は何を考えているのだろうか。
まあ27日になれば分かりますが。
もし、南セントレア市という名前に決まったら、知多四国八十八ヶ所めぐりはしません。絶対に行くか!



1958. 愛知県 ☆丸 [URL]  2005/02/11 (金) 18:49
萩さん、こんばんは。
先日は名古屋の近くのスーパーで悲惨な事件があったり、知多半島では「南セントレア市」とかが話題になっているし、今年は万博が開かれるし、、、
何だかんだと、今、愛知県が話題になってますね。

ってことでもないんですが、この前「江戸300藩 最後の藩主」と言う新書本を買ってきて今読んでるんですが、その中に「殿様の半分が愛知県出身のなぞ」と言う項目があるんですよね。
読んでみると「なるほど・・・」って思える内容で。

む〜〜〜、、、
恐るべし、愛知、、、(-_-;)



1957. Re^2: 遊行寺坂一里塚,藤沢宿 萩さん [URL]  2005/02/10 (木) 23:15
☆丸さん こんばんは。

> あれからもう1年になるんですね。
> あの時萩さんと初めてお会いして、
> いきなり藤沢まで引っ張ってしまったようで、、、(^_^ゞ
> 萩さんと一緒に入ったファミレスが思い出されますね(^_^;)

本当ですね。
☆丸さんとは,ずっと前からお友だちのような感覚で
話をすることができました。
どんよりとした曇り空でしたが,
楽しいウォーキングになりました。
一人だったら,気分も曇りがちになったでしょう。
見逃した,保土ヶ谷,戸塚,遊行寺坂の一里塚を
ぜひ見に行きたいと思っています。



1956. Re: 遊行寺坂一里塚,藤沢宿 ☆丸 [URL]  2005/02/10 (木) 00:10
萩さん、こんばんは。
遊行寺坂、、、拝見しました。
あれからもう1年になるんですね。
あの時萩さんと初めてお会いして、いきなり藤沢まで引っ張ってしまったようで、、、(^_^ゞ
萩さんと一緒に入ったファミレスが思い出されますね(^_^;)



1955. 遊行寺坂一里塚,藤沢宿 萩さん [URL]  2005/02/08 (火) 22:49
★みなさん こんばんは。

今日,辻堂一里塚,藤沢宿,遊行寺坂一里塚を
UPしました。
遊行寺では,境木地蔵から同行していただいた
☆丸さんをはじめ
teraさん,あんずさんにお出迎えをいただき
大変うれしかったです。
ページをつくっていると,歩いたときのことが思い出されて
とても懐かしいです。
よろしかったらご覧ください。
遊行寺坂一里塚については,後日写真を撮りに行かなければ
なりません。

★NONさん こんばんは。

> さっき、息子に訳してもらおうと思ったのですが、
> 途中でにげていってしまいました。

それは,それは。
NONさんの息子さんに,ご同情申し上げます。



1954. 英語が分からず、ごめんなさい。 NON [URL]  2005/02/07 (月) 21:29
皆さん、今晩は!

 さっき、息子に訳してもらおうと思ったのですが、途中でにげていってしまいました。息子にも見放され、ちんぷんかんぷんのNONでーす。

 高橋さん、横田さん、萩さん、今晩は!

>昨日、二十七曲を久し振りに歩きました、

 高橋さん、もう、歩かれたのですか。私は暖かくなってから歩こうと思っていたのですが、街道歩きの方は寒さなんて関係ないんですね。
 私が生まれ育った町を歩くことは、実に楽しみです。
 忙しいこのごろですが、思い切って歩いてみます。
 横田さんのHPを片手に・・・。
               前置きが長いNONでした。



1953. Re^2: I'm glad to meet you! 萩さん [URL]  2005/02/07 (月) 18:52
★萩の花WEB愛読者さん
 親友のアメリカ人さん  こんばんは。

私のサイトを,外国の方に見ていただいて
うれしく思います。
しかし,私は英語を良く理解していません。
数年前に,アルクのヒヤリングマラソンをきいていました。
入門コースは何とかクリアーしましたが,
初級コースで挫折した人間です。

毎日複数の英文のメールが来ていますが
全て読まずに廃棄しています。
従って,掲示板に書かれた英文も判読することはできません。
よろしくお願いします。

萩の花WEB愛読者様には,冬眠中にもかかわらず
翻訳結果をUPしていただき,ありがとうございました。



1952. Re: I'm glad to meet you! 萩の花WEB愛読者  2005/02/07 (月) 17:30
ある翻訳サイトで訳した結果です。
さて、おかもとさんの英語力は・・・
またまた、翻訳サイトの実力は・・・


こんにちは、Hagiさん、非さん、高橋さん、および眠っている男性!
私は最近眠っている男性であると呼ばれたヨコタさんの親友です。 私は親友アメリカ人として「岡崎27magari」という内容で彼でwritenでした。 その時、私は宮殿の周りで費やされた日本の古くて伝統的な都市に見る日本について触れこみました。 Yokotyはその都市を私を岡崎と思い込んで、私と共に東海道Wayを歩きました。 それは非常に関心がある歩行でした。 その道では、彼が石が過ぎ去るようにするそのaガイドを設立しました。 彼は非常にsupprisedされていました。 次に、私たちは、Bizenyaに行って、いくつかの菓子を買いましたが、私はその時買ったものを忘れます。 最終では、私たちは行きました。Kakukyuみその工場。 Yokotyはガイドの女性に私を紹介します。 彼女は、見事に、私の日本語が非常に流暢であると私に言いました! まさしく私が30年以上の日本に住んでいたので、それは完了しています。私だけが劇場が休んだのが残念です。
その歩行は私の日本で最も良い記憶です。 私はYokotyのこの経験を忘れることができません。 彼はいつまでも、私たちの心に生きなければなりません。



1951. I'm glad to meet you! 親友のアメリカ人  2005/02/06 (日) 23:56
Hello Hagi-san, non-san, Takahashi-san and dormant-man!
I am the best friend of Yokota-san who's been called dormant-man recently. I was writen by him in the content "Okazaki 27 magari" as best friend American. At that time, I came Japan to look over a Japanese old and traditional city expended around a palace. Yokoty took me to Okazaki and walked with me on Tokaido Way in that city. That was very interested walking. On that way, he founded that a guide stone has gone. He was very supprised. Then, we went to Bizenya and bought some sweets but I forget what I bought at that time. At the last, we went Kakukyu miso factory. Yokoty introduce me to a guide woman. She told me admiringly my Japanese is very fluent! That's complete right because I have lived in Japan over 30 years. but I'm sorry that the theater has closed.
That walking is my best memory in Japan. I can't forget this experience with Yokoty. He must live in our mind forever.



1950. 街道歩きと、いが饅頭 高橋しろう  2005/02/06 (日) 21:00
萩さん、NONさん 冬眠中さん こんにちは。

昨日、二十七曲を久し振りに歩きました、
大きな変化はありませんが、西本陣跡の映画館が、
廃業しました、冬眠中さん、2番目の曲がり角の碑
は復活していました。岡崎城で、赤坂集会の日に
赤坂宿で見かけた20人ほどの団体を見かけました、
(リックの後ろに東海道五十三次の黄色いリボンを
ぶらさげていました)半数ぐらいの人が備前屋の紙袋を、
手にしていました。私も備前屋の、いが饅頭と淡雪を買
いました。
豊橋方面でも、いが饅頭はあるでしょうか。



1949. 街道歩き。 NON [URL]  2005/02/06 (日) 13:33
はぎさん、今日は!

 最近、赤坂の町を団体の方が歩いておられるのを良く見かけます。先日も園のウサギにやさいをもっていったとき、隣の正法寺さんのつばきを見に、40名ほどの団体さんがよられたようで、私とすれ違いました。その後、よらまいかんや大橋やさんを見ておいででしたよ。

 私も赤坂から、実家まで、そして岡崎宿・二十七曲めぐりもできそうですね。でも、暖かくなって、からですね。
 皆さんは、冬でも出かけられるんですから、すごいですね。



1948. Re2:岡崎宿・二十七曲めぐり 萩さん [URL]  2005/02/06 (日) 11:26
★NONさん 冬眠中さん こんにちは。 

> 萩さんは2月3日のお生まれですか?
> おめでとうございます。

ありがとうございます。
2月1日生まれです。
でも,今年の2月は,かぜで辛いスタートとなりました。
かぜをひいてから一週間になりますが
まだ,直りません。
冬眠中さんと同じように,家にこもっています。

さて,今日,こうしている間にも,
どなたかが,旧街道歩きを楽しんでいるのでしょうね。
そう考えると,楽しくなりますね。
NONさんの場合は,赤坂宿から岡崎のご実家まで
歩くというのもできそうですね。



1947. Re:岡崎宿・二十七曲めぐり NON [URL]  2005/02/04 (金) 21:22
萩さん、高橋さん、冬眠中さん、こんばんは! 

>私の住んでいる所は、
>元欠町、八柱神社の鳥居のそばです。
>NONさんの、ご実家の近くですね。
>昨日も夕方の散歩で旧道を歩きました。
>NoNさんの、ご実家の前も歩いたのですね。
>NONさん、何時かお会いできるといいですね。
>もしかすると共通の知り合いが居るかも。
>これからも宜しくお願いします。

 高橋さんと私の実家のお祭りは一緒なんですね。
 西欠町ですから・・・。
 (でも、私の実家は旧道沿いではないんですよ。)
お祭りの日や何かできっと、お会いしていますね。
知り合いも本当に、共通の方がいるかもしれませんね。
また、どこかでお会いする機会がありましたらと思うと、楽しみです。

 冬眠中さん、どうもありがとうございます。

 詳しい「岡崎宿・二十七曲めぐり」のことをHPにのせてあったんですね。細かく書かれていて、これをコピーして、もっていけば、迷うこともありませんね。方向音痴の私でも、大丈夫ですね。本当にありがとうございます。

 萩さん、

 暖かくなったら私も絶対行こうと思います。
 生まれ育ったところのむかしをすこしだけでも、感じてみたいと思いました。
 ところで、萩さんは2月3日のお生まれですか?
 そうだとしたら、大変遅くなりましたが、おめでとうございます。これで、少し私の歳に近ずきましたね。(満足、満足)
 でも、直に又、基に戻ってしまいますね。(残念)

 



1946. 冬眠中 萩さん [URL]  2005/02/04 (金) 20:47
★高橋さん ☆丸 冬眠中さん こんばんは。

高橋さんにも,岡崎宿のことを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
私も冬眠中さんも,気が弱くて
なかなか現地取材ができないものですから・・・・。

☆丸さん,
冬眠中さんは,夢うつつで掲示板を覗いているようですよ??



1945. Re: 「一太郎」販売禁止命令! 萩さん [URL]  2005/02/04 (金) 20:41
★とらぞうさん こんばんは。

> 萩さんも「一太郎」派と思いますが、困りますよねぇ。

全く困らないですよ。
当面販売されるし,その機能をはずせば問題なし
と思われるからです。
絵文字をクリックして,知りたい機能までドラッグを
特許というなら
マイクロソフトも提訴するべきです。
まあ,ジャスト側が特許料支払いですませる可能性が
大きいと思いますが・・・。
日本製のソフトを守るためにも,松下にも
譲歩して欲しいと思います。

ワードより,一太郎の方が断然機能が上です。



1944. Re^3: 岡崎宿・二十七曲めぐり ☆丸 [URL]  2005/02/04 (金) 00:15
> 冬眠中ですから起こさないでください。
> 詳細はここ。
> http://himeroad.cool.ne.jp/toukaidou/syukuba/syukuba.htm
>
> それでは春になったら起こしてください。

もしもぉ〜〜し!
明日は立春だそぉ〜で、、、
ってことは?
暦の上では、明日から「春」だよぉ〜〜ん♪(^_^;)



1943. Re^2: 岡崎宿・二十七曲めぐり 冬眠中 [URL]  2005/02/03 (木) 23:27
高橋さん、NONさん、今晩は。
遅くなりましたが、萩さん、誕生日おめでとうございます。

> ★NONさん こんばんは。
>
> > わたしが幼い頃通った道が、
> > そんなに有名だとは思いませんでした。
> > 筋違橋は、私が実家から帰るときに何時も通る道なのです。
> > 筋違橋からなら、方向音痴の私でも行けそうです。
>
> くわしい道筋は,横田さんにお尋ねください。
> 服部さんや私のホームページでもだいたいは分かります。
> でも横田さんが確実。
> 横田さんは,生き字引ですから。

冬眠中ですから起こさないでください。
詳細はここ。
http://himeroad.cool.ne.jp/toukaidou/syukuba/syukuba.htm

それでは春になったら起こしてください。



1942. Re^7: 備前屋のあわ雪。 高橋しろう  2005/02/03 (木) 22:19
> 萩さん こんばんは。
>
> > その工場は,根石工場だと思います。
> > その他,本社工場もあるようです。
> > 根石工場から北に入ったあたりは
> > 若宮町とか両町,中町付近でしょうか?
> > まさに,東海道が通っていたところです。
> >
> > この付近には,東海道集会に参加された高橋さんも
> > 住んでいらっしゃるはずです。
> > あんまり詮索をしてはいけませんが,
> > 岡崎の土地勘があると楽しいですね。
>
>  えっ!萩さん、よくご存知ですね。私の通った小学校は根石小学校です。若宮町とか両町,中町も根石小学校の校区なんですが、私の実家は欠町なのです。(北に曲がってから、旧岡崎市民病院を東に戻るのです。若宮町の東側になります。)
>  本当に良くご存知で、ビックリです。さすが、社会科の先生ですね。
>  そして、旧東海道にそって、私の実家、私の家、娘の嫁ぎ先と(チョッと離れすぎですね)繋がっています。
>
>  道は繋がっているというものの、不思議な縁です。
>
> 高橋さんとも、どこかでお会いしたかもしれませんね。きっと。
>
>  私の実家付近のくだらない話ですが、萩さんが知って見えて、ついコメントしてしまいました。
>  でも、懐かしい気がしました。ありがとうございます!
>                        (ペコリ)
>  
萩さん・NONさんこんばんわ。
高橋です
私の住んでいる所は、
元欠町、八柱神社の鳥居のそばです。
NONさんの、ご実家の近くですね。
昨日も夕方の散歩で旧道を歩きました。
NoNさんの、ご実家の前も歩いたのですね。
NONさん、何時かお会いできるといいですね。
もしかすると共通の知り合いが居るかも。
これからも宜しくお願いします。











1941. 「一太郎」販売禁止命令! とらぞう [URL]  2005/02/03 (木) 22:07
こんばんは、とらぞうです。

おとといのニュースでビックリ。ユーザーなので昨日ジャストシステム
からメールが来てましたが、「一太郎」の将来が不安…。

萩さんも「一太郎」派と思いますが、困りますよねぇ。
もし「一太郎」が使えなくなっても「ATOK」さえ使えればいいんですが、
日本語を組み立てるのに、アメリカ産のソフトなんて使いたくないー!
(仕事はもっぱら「ワード」ですが…)

昨年末にパソコンを買い換えて98からXPになったのを機に、長年使って
いた「一太郎11(ATOK14)」を捨て、10日にヴァージョンアップされる
「一太郎2005」を買うつもりだったので、もう走って買いに行くあるよ。



1940. Re: 岡崎宿・二十七曲めぐり 萩さん [URL]  2005/02/03 (木) 21:11
★NONさん こんばんは。

> わたしが幼い頃通った道が、
> そんなに有名だとは思いませんでした。
> 筋違橋は、私が実家から帰るときに何時も通る道なのです。
> 筋違橋からなら、方向音痴の私でも行けそうです。

くわしい道筋は,横田さんにお尋ねください。
服部さんや私のホームページでもだいたいは分かります。
でも横田さんが確実。
横田さんは,生き字引ですから。

> そうですね。市民病院の近くのお店屋は、
> 幼い頃いつも買い物の手伝いで利用していた店ばかりです。
> 今でもみなさん、まだ頑張っていますが、
> 前と思うと寂れてきましたね。豊橋もそうでしょうね。

昔の東海道沿いの様子をまた教えてください。
それから,昔の写真があれば
とても貴重です,ぜひ,教えてください。



1939. 岡崎宿・二十七曲めぐり NON [URL]  2005/02/03 (木) 20:39
萩さん、今晩は!

 今朝、同級生がメールで岡崎宿・二十七曲めぐりの事を送ってくれました。朝は忙しく、良く見れなかったのですが、読んでいて一度歩いてみたくなりました。

{「岡崎宿」は、本陣や脇本陣、旅籠の数から東海道五十三次の中でも屈指の規模を誇る宿場町でした。 また、岡崎宿は、「岡崎の二十七曲(にじゅうななまがり)」と呼ばれ、曲がり角の多い町並みとして有名でした。この二十七曲は、欠町から伝馬通、 材木町から八帖町、矢作橋とつながっており、現在でも二十七曲を示す碑が町並みにいくつか残っています。}

>国道1号から,筋違橋をななめにのぼっていき
>旧市民病院の南側を通っています。
>その先は,くねくね曲がっていて説明ができません。

 わたしが幼い頃通った道が、そんなに有名だとは思いませんでした。筋違橋は、私が実家から帰るときに何時も通る道なのです。筋違橋からなら、方向音痴の私でも行けそうです。
 春になって暖かくなったら、歩いて行って来たいと思います。

>岡崎も市民病院が移転してしまって
>あのかいわいは寂しくなったようですね。
>豊橋の市民病院跡地も,同じです。

 そうですね。市民病院の近くのお店屋は、幼い頃いつも買い物の手伝いで利用していた店ばかりです。今でもみなさん、まだ頑張っていますが、前と思うと寂れてきましたね。
 豊橋もそうでしょうね。

備前屋の話題から、岡崎の二十七曲のことを知る事が出来てよかったです。(備前屋の根石工場から、二十七曲の碑までは本当に近いんですね。)



1938. Re^2: 難行苦行 萩さん [URL]  2005/02/03 (木) 18:53
☆丸さん こんばんは。

> それを聞いて、読んでみたくなりました。
> teraさんの後に借りて読もうかな?(^_^;)

こっこ向学心があるのですね。
☆丸さんは・・・。
私も読まなければ・・・!?

> ちなみに、追分羊羹では、
> 2001年に寄った時の人ではなく、
> 若い娘さんが店にいてお茶を出してくれました。
> 彼女は、この店の娘さんかも・・・?(^_^;)

応対に出てくれた人のことなんか
良く覚えていますね。
確かに私の時も,若い方ではなかったようですが・・・。
☆丸さんの場合は,若い娘さんで
よっぽどうれしかったのでしょうね。



1937. Re: 「愛・地球博」へ ☆丸 [URL]  2005/02/03 (木) 00:53
> 静岡県内のおみやげは
> 全て安倍川餅でした。

萩さん、こんばんは。
先月、青春18キップが残ったので旧東海道を少し歩きに行った時に、静岡の安倍川餅の老舗「石部屋」に寄りました。

2001年に歩いた時は、朝早かったので寄らずに通過してしまって、何となく心残りでしたので・・・。
しかし、1皿500円の安倍川餅は、確かに美味しかったんでしょうが、お店の人が何だかぶっきらぼうで、愛想がなくて・・・。
その後に寄った清水の「追分羊羹」のお店の人の応対に比べると、同じ街道筋にある老舗として何とも物足りなく感じてしまいました。
ちなみに、追分羊羹では、2001年に寄った時の人ではなく、若い娘さんが店にいてお茶を出してくれました。
彼女は、この店の娘さんかも・・・?(^_^;)



1936. Re: 難行苦行 ☆丸 [URL]  2005/02/03 (木) 00:22
> わたしも中山道を木曽路へ踏み入れる前に、と
> 「夜明け前」を読破したひとりです。
> けれど、読み進めるにしたがって、
> 道中で見聞きしていた昔の風情や、
> かじっていた宿駅制度のあれこれが
> 文章の中に散りばめられていて、
> なかなかに楽しめ、それから、切なくなりました。

それを聞いて、読んでみたくなりました。
teraさんの後に借りて読もうかな?(^_^;)



1934. Re: 難行苦行 萩さん [URL]  2005/02/02 (水) 22:07
★サイさん ☆丸さん こんばんは。

> ☆丸さんが「夜明け前」について書いていましたが
> わたしも中山道を木曽路へ踏み入れる前に、と
> 「夜明け前」を読破したひとりです。

すばらしい。

> 文庫本で計4冊、なかなかの難行苦行でした。
> なにがって、文体はともかくとして
> あの文字の小ささには、参りました。

小さい字は,だめですね。
また,メガネをかえなければなりません。
それに小さい字の本を読んでいると,
頭が痛くなってしまいます。

私は,「夜明け前」を読まずに
中山道に再挑戦することにします。
(御嵩以東は春になってからです。)



1933. Re^9: 備前屋のあわ雪。 萩さん [URL]  2005/02/02 (水) 21:59
★NONさん こんばんは。

国道1号から,筋違橋をななめにのぼっていき
旧市民病院の南側を通っています。
その先は,くねくね曲がっていて説明ができません。
岡崎も市民病院が移転してしまって
あのかいわいは寂しくなったようですね。
豊橋の市民病院跡地も,同じです。

> そういえば、萩さん、風邪大丈夫ですか?
> お大事にしてくださいね。

ご心配をおかけしています。
熱は下がったものの,運動場の体育が応えました。



1932. 「愛・地球博」へ 萩さん [URL]  2005/02/02 (水) 21:49
★とらぞうさん こんばんは。

> 名古屋駅で「赤福」を見たことあるので、
> 愛知県内のものだけではなくて、
> それこそ東海三県の物産が名駅構内で買えるんでしょうね。

東海道の名物は,新幹線の止まる駅ならどこでも
買えるみたいですね。
私は,東海道歩きの時,静岡はもちろんのこと
三島だろうが,富士だろうが,掛川だろうが
静岡県内のおみやげは
全て安倍川餅でした。

> 「愛・地球博」も間近なので、ますます盛り上がりますね。

3月25日開幕です。
ぜひいらしてください。



1930. 難行苦行 サイ  2005/02/02 (水) 12:57
皆さん、こんにちは。

服部「フ」のお陰で備前屋のあわ雪を
(コマーシャルソングとともに)知り、
ファンになったサイです。

☆丸さんが「夜明け前」について書いていましたが
わたしも中山道を木曽路へ踏み入れる前に、と
「夜明け前」を読破したひとりです。

文庫本で計4冊、なかなかの難行苦行でした。
なにがって、文体はともかくとして
あの文字の小ささには、参りました。
最初の1冊は、実に苦労しました。

まだ会社勤めをしていた頃で、通勤電車に揺られながら
数ヶ月かかって読破したことを思い出しました。

けれど、読み進めるにしたがって、
道中で見聞きしていた昔の風情や、
かじっていた宿駅制度のあれこれが
文章の中に散りばめられていて、
なかなかに楽しめ、それから、切なくなりました。

ひと月くらい前に落合から馬籠に入る際、
新茶屋の一里塚を前にして、
半蔵(藤村の父:正樹)が
散歩がてらやってきては思索にふけったのは
ここだろうか、あそこだろうか、と
ひとり「夜明け前」の世界に浸っていました。

馬籠宿のある山口村は現在長野県ですが、
もうすぐ岐阜県に編入されます。
編入まで10日あまり。

住民の方に伺ったところ、生活に変化はないと思う、
編入は仕方ないけれど、ただ、寂しい。 とのこと。

馬籠宿が長野県のうちに入ることが出来て、良かった。
(ただ、なんとなくね)
春になったら、岐阜県に編入された馬籠宿から歩き始めます。

服部家、お菓子&文学担当のサイでした。



1928. Re^9: 備前屋のあわ雪。 NON [URL]  2005/02/01 (火) 23:47
萩さん こんばんは!
 追伸です。

> 27曲がりの冠木門の写真を撮すのです。

> 私は,あのあたりで迷いました。
> NONさんは,東海道がどの筋か分かりますか?


 同級生がさっき、連絡してくれて、わかりました。
 旧東海道の道筋、27曲がりの冠木門のそばに詳しく書いてあるんですってね。今度、実家に行ったときに見てきます。
 恥ずかしい話ですが、27曲がりの冠木門の事も分からなかったのです。何かあることは知っていましたが・・・。
 実家の近くなのに、何も知らなかったんです。
でも、今分かってよかったです。知らないで死んで行っては勿体ないですから・・・。

 何か、変なコメントになってしまいました。萩さん、そして、この掲示板をごらんのみなさん、大変失礼しました。

               とんちんかんのNONでした。



1927. Re: 横浜は山の中 ☆丸  2005/02/01 (火) 23:36
「横浜は山の中」、と言えば、
「木曽路はすべて 山の中である」と言うことで、「夜明け前」。

確か、先週の日曜日、teraさんが持っていたような?(@_@)
夜明け前を読んで、中山道木曽路を歩く・・・
何とも贅沢な趣味のようで・・・(^_^;)



1926. Re^8: 備前屋のあわ雪。 NON [URL]  2005/02/01 (火) 22:17
萩さん こんばんは!


> 東海道を歩いている人にとって
> 岡崎の27曲がりというのは,とても有名です。
> 必ずと言っていいほど,
> 27曲がりの冠木門の写真を撮すのです。
>
> 私は,あのあたりで迷いました。
> NONさんは,東海道がどの筋か分かりますか?
> ごめんなさい。
> 地元の人に聞いては,失礼でした。

 「失礼です!」、って言いたいけれど・・・。
分からないんです。愛知病院の前の道から(病院の南側)西に行く道だと思うんですが・・・・。
 その道は、旧市民病院の北側に繋がっているんですが、その道の1つ北側の道に曲がって行くと、東別院があるのです。その道かも?
 萩さん、分かりますか?そこを西に行くと、籠だ公園があります。そんな所しか分かりません。

 また、教えてください。同級生にさっき、メールで聞いたら、インフルエンザで寝ているんですって。
 そういえば、萩さん、風邪大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。



1925. Re^2: 横浜は山の中 とらぞう [URL]  2005/02/01 (火) 22:09
服部さん、こんばんは。

> # ついさきほど名古屋への出張から帰宅しました。

いいなぁ、出張。新幹線が遅くまで走っているため、泊まらせてくれないというご苦労があるようですが、仕事で日本各地に行けるのは憧れです。

名古屋駅で「赤福」を見たことあるので、愛知県内のものだけではなくて、それこそ東海三県の物産が名駅構内で買えるんでしょうね。便利な世の中。
「愛・地球博」も間近なので、ますます盛り上がりますね。

いや〜、萩さん、スミマセンね〜、花より団子な話題が続いて…。



1924. Re^2: 横浜は山の中 萩さん [URL]  2005/02/01 (火) 20:42
★服部さん こんばんは。

> # ついさきほど名古屋への出張から帰宅しました。

出張,お疲れ様。
東京〜豊橋はひかりで1時間半。
本数こそ少ないですが,もうこだまでは行けません。

> 偶然ですが、今、目の前に「あわ雪」と「青柳ういろ(栗)」
> があります。
> ついつい久しぶりに食いたくなって、名古屋駅のホーム
> で買ってきてました。偶然、掲示板を見たら、あわ雪のこと
> が出ていたので、びっくりして書き込んでしまいました。
> ただそれだけです。

とらぞうさんが,イトーヨーカドーでの
東海3県うまい物市?のニュースをお知らせくださったので
それから,盛り上がっています。



1923. Re^7: 備前屋のあわ雪。 萩さん [URL]  2005/02/01 (火) 20:36
★NONさん こんばんは。

> えっ!萩さん、よくご存知ですね。
> 私の通った小学校は根石小学校です。
> 若宮町とか両町,中町も根石小学校の校区なんですが、
> 私の実家は欠町なのです。(北に曲がってから、
> 旧岡崎市民病院を東に戻るのです。
> 若宮町の東側になります。)

東海道を歩いている人にとって
岡崎の27曲がりというのは,とても有名です。
必ずと言っていいほど,
27曲がりの冠木門の写真を撮すのです。

私は,あのあたりで迷いました。
NONさんは,東海道がどの筋か分かりますか?
ごめんなさい。
地元の人に聞いては,失礼でした。



1922. Re: 横浜は山の中 服部  2005/01/31 (月) 22:57
とらぞうさん、昨日はどうも。服部です。

# ついさきほど名古屋への出張から帰宅しました。

とらぞうさんwrote.
>
> 萩さん、NONさん、備前屋はイイですね。

偶然ですが、今、目の前に「あわ雪」と「青柳ういろ(栗)」
があります。
ついつい久しぶりに食いたくなって、名古屋駅のホーム
で買ってきてました。偶然、掲示板を見たら、あわ雪のこと
が出ていたので、びっくりして書き込んでしまいました。
ただそれだけです。

それにしても、便利な世の中になったものです。
つい、先ほど、午後5時半まで名古屋で会議だったのに、
夕食は自宅で、いつもより早い帰宅となり、TVを見たり
しています。
20日近くもかけて歩いたのに、2時間あれば行き来できて
しまうんですねぇ。

とーとつですが、これまた偶然、「μスカイ・セントレア」
が走っているのを見ました。急激に変化している名古屋(周辺)
が楽しそうです。



1921. Re^6: 備前屋のあわ雪。 NON [URL]  2005/01/31 (月) 22:40
萩さん こんばんは。

> その工場は,根石工場だと思います。
> その他,本社工場もあるようです。
> 根石工場から北に入ったあたりは
> 若宮町とか両町,中町付近でしょうか?
> まさに,東海道が通っていたところです。
>
> この付近には,東海道集会に参加された高橋さんも
> 住んでいらっしゃるはずです。
> あんまり詮索をしてはいけませんが,
> 岡崎の土地勘があると楽しいですね。

 えっ!萩さん、よくご存知ですね。私の通った小学校は根石小学校です。若宮町とか両町,中町も根石小学校の校区なんですが、私の実家は欠町なのです。(北に曲がってから、旧岡崎市民病院を東に戻るのです。若宮町の東側になります。)
 本当に良くご存知で、ビックリです。さすが、社会科の先生ですね。
 そして、旧東海道にそって、私の実家、私の家、娘の嫁ぎ先と(チョッと離れすぎですね)繋がっています。

 道は繋がっているというものの、不思議な縁です。

高橋さんとも、どこかでお会いしたかもしれませんね。きっと。

 私の実家付近のくだらない話ですが、萩さんが知って見えて、ついコメントしてしまいました。
 でも、懐かしい気がしました。ありがとうございます!
                       (ペコリ)
 



1920. Re: 横浜は山の中 萩さん [URL]  2005/01/31 (月) 22:24
とらぞうさん こんばんは。

> 豊橋は平地なので坂道なんて滅多に歩かないでしょうに。
> 横浜は基本的に富士山の火山灰でできた柔らかい台地で、
> 川が深く谷を作るので急坂が多いです。神奈川宿みたいに
> 海岸沿いは地震の度に隆起してるし。

横浜は,土を少し掘ると関東ローム層の赤土が出てきました。
土が軟らかいので,霜柱ができやすいのですね。
豊橋も洪積台地が多いのですが,地盤が固くて
霜柱はあまり見かけません。
その土地土地でいろいろな景色があって
楽しいですね。

それにしても,神奈川宿のすぐそばが海だったなんて
にわかには,信じられませんでした。



1919. 横浜は山の中 とらぞう [URL]  2005/01/31 (月) 22:05
こんばんは、とらぞうです。

epsomさん、昨日はお疲れさまでした。
豊橋は平地なので坂道なんて滅多に歩かないでしょうに。
横浜は基本的に富士山の火山灰でできた柔らかい台地で、
川が深く谷を作るので急坂が多いです。神奈川宿みたいに
海岸沿いは地震の度に隆起してるし。
イイ運動になりましたね〜。おらも密かに汗だくでした。

萩さん、NONさん、備前屋はイイですね。
あわ雪はメレンゲ、あわ雪豆腐はプリンで洋菓子みたいなんだけど、
食べてみるとしっかり和菓子になっているところがGOOD。
あわ雪の差し入れは萩さんだったのですね。
ありがとうございました。
☆丸さんのおこぼれを頂いて家族と食べました。

「また食べたいね〜」と言っていたら、イトーヨーカ堂で
フェアをやっていたので買いに行ったら「何じゃ、コリャー」
ってなことになってしまったのです。ヨーカ堂にはこっそり
クレームのメールを送信してみました(笑)。



1918. 東戸塚集会 萩さん [URL]  2005/01/31 (月) 21:57
★epsomさん かわかわさん ☆丸さん こんばんは。

東戸塚集会,盛り上がって良かったですね。
東戸塚界わいを巡ったとか。
昨日は,結構太陽の日ざしもあったので良かったですね。

あんずさんにご案内いただいた東戸塚周辺は,
とても近代的でエネルギッシュな街でした。
横浜でも市街化調整区域は,昔のまま残っています。
そのアンバランスさが,良いのかもしれませんね。

私が小学生のころ,横浜市の人口は160万人。
今では,横浜市に360万人超もすんでいるそうですね。
発展する横浜市の勢いを感じます。



1917. Re^5: 備前屋のあわ雪。 萩さん [URL]  2005/01/31 (月) 21:39
NONさん こんばんは。

> 備前屋の工場(今もやっていると思うのですが・・・。)は、
> 国道1号線を名古屋に向かっていくと、
> 岡崎のインターを通りこして(東公園はここを北に曲がる)
> 3か4番目の信号の角(右側)に備前屋のあわ雪と看板が
> 屋根の上に立っています。

その工場は,根石工場だと思います。
その他,本社工場もあるようです。
根石工場から北に入ったあたりは
若宮町とか両町,中町付近でしょうか?
まさに,東海道が通っていたところです。

この付近には,東海道集会に参加された高橋さんも
住んでいらっしゃるはずです。
あんまり詮索をしてはいけませんが,
岡崎の土地勘があると楽しいですね。



1916. Re: ありがとうございました かわかわ [URL]  2005/01/31 (月) 19:54
皆様こんばんは。

epsomさん 睡眠不足とは知らずオフ会では遅くまでありがとうございました。無事寝過ごさなくてよかったです

ひとえに 萩さんはじめ東三河の皆様で催してくださった新年会の手配あってこそ、の日曜日でした。
改めて御礼申し上げます。

>
> 保土ヶ谷〜東戸塚の名所巡り、ありがとうございました。

昼間はご一緒できなくて残念です。次回機会ありましたらばよろしくお願いします。

> 感想・・・横浜って山だらけの田舎なんですね(笑)。

今頃気がつきましたか(笑)
戦後・・・40年前あたりの東戸塚の写真みるとわかるけど
自然がそのまま残ってますもの・・・
それだけ急に人口が増えすぎたということだ・・
だけに 公園などの緑地地域を意図して保存してゆかないと
ますます緑が減少していってしまう・・・



1915. 無事下車してます epsom  2005/01/31 (月) 00:22
☆丸さん、こんばんは。

昨夜1時間程度しか寝ていなかったので、お酒も控え目にし、
予定よりも1時間早く失礼したのですが、さすがに静岡駅から
一瞬で浜松駅到着でした(汗)。危ない、危ない。
あとは眠らず、無事豊橋到着でした。

保土ヶ谷〜東戸塚の名所巡り、ありがとうございました。
お陰さまでいい汗(←一人だけ汗掻いてましたが・・・)流せました。
感想・・・横浜って山だらけの田舎なんですね(笑)。



1914. 集会 ☆丸  2005/01/30 (日) 23:52
萩さん、こんばんは。
今日は、東三河からepsomさん、遠河からよごんさんを迎えて、東戸塚でオフ会を開きました。
この前の大橋屋さんの集会からまだそれほど日が経ってなかったのですが、大勢のメンバーが集まって盛り上がりました。
これも、大橋屋さんでの集まりがあったお陰と思います。

しかし、よごんさんは無事に帰りついたようなんですが、、、
epsomさんは、ちゃんと新幹線、降りることができたのか、それが心配なんですよね(^_^;)



1913. Re^4: 備前屋のあわ雪。 NON [URL]  2005/01/30 (日) 23:00
萩さん こんばんは。

> NONさんは,備前屋の工場の近くの出身なんですか?
> どの辺にあるのですか?東公園の近くなのでしょうか?

 たわいも無い感想をコメントしてすみません。(ペコリ)

 備前屋の工場(今もやっていると思うのですが・・・。)は、 国道1号線を名古屋に向かっていくと、岡崎のインターを通り こして(東公園はここを北に曲がる)3か4番目の信号の角(右側)に備前屋のあわ雪と看板が屋根の上に立っています。

 (若い頃、この看板を目印に「北に曲がるんだよ」って、車で  送ってくれる人に言っていました。)



1912. Re^3: 備前屋のあわ雪。 萩さん [URL]  2005/01/30 (日) 22:07
★NONさん ☆丸さん こんばんは。

> あ、あれは萩さんが差し入れてくれたんですね?
> あれも、私がいただきました(^_^ゞ
> おいしかったです。

(あわ雪を)☆丸さんに食べてもらえて良かったです。
また,おみやげに持っていきますね。

NONさんは,備前屋の工場の近くの出身なんですか?
どの辺にあるのですか?東公園の近くなのでしょうか?



1911. Re備前屋のあわ雪。 NON [URL]  2005/01/30 (日) 09:58
みなさん、おはようございます。

 >あれは、私がかなりいただきました(^_^ゞ
 >おいしかったです

  ☆丸さん、食べていただきありがとうございました。

  > ところで,私も二次会に備前屋のあわ雪を差し入れたので   すが
  > とらぞうさん,食べていただけましたか?

 > あ、あれは萩さんが差し入れてくれたんですね?
 > あれも、私がいただきました(^_^ゞ
 > おいしかったです。

 * ☆丸さん、おもしろすぎです。(楽しいですね。)

 * 萩さん、備前屋のあわ雪のお買い上げありがとうございま   す。淡雪の中で一つづ丸くなっているものもあるのです    が、子どもの頃、それを食べた時、どうしてこうなるんだ   ろうって疑問に思った事を思い出しました。
       (早い話が、今で言う、一口サイズです)
  
  > 吉田宿は、山安の果物の詰め合わせか?
  > 名古屋の人で,山安を知っているなんて・・・。
  > 二次会出席の人には,ミカンを食べてもらえたでしょう    か?

 > なんと、二次会に山安のみかんが出たの? しまった・しまっ > た 島倉千代子!!

 長屋の若旦那さん、楽しそうな方で、又お会いしたいですね。


   以上、たわいも無いNONの感想でした。
      



1910. Re^2: 備前屋のあわ雪。 ☆丸  2005/01/30 (日) 00:02
> NONさんには,東海道集会の時に
> しあわせ大福を差し入れていただき
> ありがとうございました。

あれは、私がかなりいただきました(^_^ゞ
おいしかったです。

> ところで,私も二次会に備前屋のあわ雪を差し入れたのですが
> とらぞうさん,食べていただけましたか?

あ、あれは萩さんが差し入れてくれたんですね?
あれも、私がいただきました(^_^ゞ
おいしかったです。



1909. 吉田宿の山安 長屋の若旦那  2005/01/29 (土) 23:41
> 吉田宿は、山安の果物の詰め合わせか?
名古屋の人で,山安を知っているなんて・・・。
二次会出席の人には,ミカンを食べてもらえたでしょうか?

やはり吉田宿では山安の果物ですか!!
なんと、二次会に山安のみかんが出たの? しまった・しまった島倉千代子!!

山安さんは何だか特別だそうで、市場の競りでも山安さんの特別商品が有るそうで・・・渥美のメロンも一番良いのは山安さんに残しておくそうです・・・
ヤマサのちくわの野菜の原料も山安さんが納入されているとか・・・聞いた話では、ちくわはヤマサさんで他と原料が全然違うとの事で・・・吉田宿の土産は、ヤマサのちくわでしょうか?



1908. Re: 備前屋のあわ雪。 萩さん [URL]  2005/01/29 (土) 22:31
★とらぞうさん NONさん こんばんは。

> 岡崎の備前屋のあわ雪、お買い上げですか?
> ありがとうございます。
> 実家が備前屋の工場の直ぐそばなんです。

NONさんには,東海道集会の時に
しあわせ大福を差し入れていただき
ありがとうございました。

ところで,私も二次会に備前屋のあわ雪を差し入れたのですが
とらぞうさん,食べていただけましたか?
切らなければいけなかったので,パスしたかもね。
そういう私は,最近全く食べていません。
いつでも買えると思うと,結構口に入らないのかも・・・。
豊橋でも買えますから・・・。



1907. 備前屋のあわ雪。 NON [URL]  2005/01/29 (土) 22:10
とらぞうさん、今晩は!

 岡崎の備前屋のあわ雪、お買い上げですか?
ありがとうございます。実家が備前屋の工場の直ぐそばなんです。
なぜか、懐かしくなって・・・。(ただそれだけですけれど)
備前屋と聞くと、懐かしい響きです。
          (失礼しました。)



1906. Re: イトーヨーカドー! とらぞう [URL]  2005/01/29 (土) 21:02
こんばんは、とらぞうです。

> 愛知・三重・岐阜の特産品フェアやってます(30日まで)。

ということで、岡崎・備前屋:あわ雪と大垣・槌谷:柿羊羹をお目当てに、
今日最寄りのヨーカドーに行ってみたら、売り切れでした(T-T)。
サービスカウンターで問い合わせたら、明日最終日の入荷はなし(ToT)。
お粗末な特産品フェアでした…。

あー!買えなかったのでますます食べたくなるっ!
今は便利な時代で、備前屋も槌谷も自社HPを持っていて直接買えるので、
クリックしてやる〜。
http://www.bizenya.co.jp/
http://www.kakiyokan.com/

> 名古屋土産のお薦めは、納屋橋饅頭です。
> 熱田のおみやげは,きよめ餅

長屋の若旦那さん、萩さん、ありがとうございます。
また名古屋市内を歩く時はチェックしてみます。



1905. 茅ヶ崎一里塚 萩さん [URL]  2005/01/29 (土) 15:34
★みなさん こんばんは。

今日,平塚宿,馬入一里塚,茅ヶ崎一里塚を
UPしました。

茅ヶ崎は,東海道の松並木の整備に力を入れていますが
歩道を走る自転車の多さに閉口しました。
歩行者が安心して歩道を歩くことができない街
という印象を持ってしまいました。
茅ヶ崎市民がおみえでしたら,申しわけありませんが
自転車のチリンチリンが
どけよ,どけよに聞こえるぐらいに我が物顔で通っていました。



1904. Re: とらぞうさん・・・ 萩さん [URL]  2005/01/29 (土) 11:21
★長屋の若旦那さん こんにちは。


> えびフライはタモリの名古屋弁を面白お可笑しく
> 言っただけの事で名古屋人はえびフライに
> 特別な思いはありませんし・・・

名古屋弁には,aとeをいっしょにしたような母音が
あるのですよね。
それを,みゃーみゃー言葉といって
地域固有の文化を
バカにした言動をとるのは,残念な限りでした。

> 名古屋土産のお薦めは、納屋橋饅頭です。美味しいです・・・

熱田のおみやげは,きよめ餅

> 吉田宿は、山安の果物の詰め合わせか?

名古屋の人で,山安を知っているなんて・・・。
二次会出席の人には,ミカンを食べてもらえたでしょうか?



1903. とらぞうさん・・・ 長屋の若旦那  2005/01/28 (金) 23:46
とらぞうさん・・・赤坂宿では、シュウマイサブレをいただき、お礼が遅れました・・・m(_ _)m

ところで、最近、名古屋ブ-ムとかで、名古屋文化の東京進出で、
世界の山ちゃん・寿がきや・矢場とんなどが人気とかで・・・・
えびフライはタモリの名古屋弁を面白お可笑しく言っただけの事で名古屋人はえびフライに特別な思いはありませんし・・・
世界の山ちゃんなら手羽先の風来坊が美味しいし・・・
まあ名物色々ですなあ・・・
名古屋土産のお薦めは、納屋橋饅頭です。美味しいです・・・

吉田宿は、山安の果物の詰め合わせか?



1901. Re: イトーヨーカドーで東海三県うまいもの市 萩さん [URL]  2005/01/28 (金) 21:47
★とらぞうさん こんばんは。

> 何気なくイトーヨーカドーのチラシを見ていたら、
> (こちらでは)愛知・三重・岐阜の特産品フェアやってます> > (30日まで)。うひょ〜!

> 豊橋・ヤマサ:ちくわ、岡崎・備前屋:あわ雪、
> 名古屋・山本屋本店:味噌煮込みうどん、
> 名古屋・素がきや:SUGAKIYAラーメン
> 名古屋・大須ういろ:ないろ、などなど。うひょ〜!
> 銘菓「えびふりゃ〜」はありませんでした(笑)。

この間の東海道集会の参加者でも,
結構東海3県出身の方が多かったですね。
そういう方には懐かしいと思います。
出身の方でなくても,おいしいものはおいしいですものね。
横浜きようけんのシウマイがおいしいのといっしょで・・・。
ところで,この間のきようけんのサブレもおいしかったです。
ごちそうさま。