488はじめまして

  • 露久左
  • 投稿日:2008/09/07 06:59

はじめまして。
マンションのベランダが無駄に広くもったいないと思っていたのですが、今年の春から鉢植えを置き始め、あっという間に50鉢。
その中に萩をひと鉢置いています。

そろそろ蕾も膨らみ始め花が待ち遠しいのですが、どこで剪定すればいいのかわからずにいました。
もったいないけど今年の花が終わったら根元から切っちゃって、それでおしまいかなって思っていました。
で、『剪定方法がないかな?』って思って調べていたらこちらの掲示板にたどり着きました。

なるほど、10cmくらいで切ればいいのですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

  • 1.萩さん
  • 投稿日:2008/09/07 08:37

★露久左さん おはようございます。
萩の花WEBの掲示板に来てくださいまして
ありがとうございます。
つゆくさとお読みするのでしょうか?
なかなかいいお名前ですね。

萩の花は放置しておくと,広がりすぎてしまうので
秋の花の時期が終わったら
切りそろえた方がいいですね。
株が大きくなったら,株分けをするのがいいと思います。

萩の花が咲いたら,掲示板にUPしてくださいね。

  • 2.秋月
  • 投稿日:2008/09/07 10:02

露久左さん、初めまして!
萩の花WEBをご利用させて頂いています秋月と申します。
これからもよろしくお願いします。

萩さんのと同じく花後、地上部が完全に枯れてからの剪定、株分けがいいでしょう。
言い加えますと剪定位置は品種によって多少異なります。
地上部が完全に枯れるもの、小枝だけ枯れて幹が生きてるもの、前者は露久左さんの10センチ位のところでOKです。
後者は幹の地上部を切ると枯れてしまう恐れがありますので、小枝のみ剪定した方がいいと思います。

  • 3.露久左(ろくざ)
  • 投稿日:2008/09/07 21:50



コメント、ありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。

なるほど、『露久左』で『つゆくさ』と読めますねぇ。
自分で気づきませんでした。
露久左衛門(ろくざえもん)と云うふざけた名前をいろんなとこで使っていたのです。

萩はけっこう強いみたいですね。
ウチから歩いて30分くらいで都立狭山自然公園に隣接した八国山ってのがありまして、最近そこへウォーキングにでかけてます。
中を往復するだけで1時間くらいかかりますから、都下としてはいい自然ですね。

萩とは関係ないんですが白鬼茸って毒キノコを見つけました。
けっこう珍しいかなと思って撮ってきました。
サイトの目障りになったら削除していただいても構いませんので、とりあえずのっけさせてください。
一見雪ダルマのようなちっちゃいのがずらっと並んでかわいいのですが、ひとつだけ30cmちかいばかでかいやつがあって、ちょっと不気味かも。

帰宅してからウチの萩もやっと2・3輪花が咲いていましたよ。

  • 4.萩さん
  • 投稿日:2008/09/07 22:17

>>3
ろくざさんでしたか。失礼しました。
多摩の山のなかは,自然いっぱいなのでしょうね。

武蔵野の野山には,きっと萩も咲いていることでしょう。
行きたいところがいっぱいあります。

今,少しずつ甲州道中を歩き出していますが
自然も楽しみです。

初めて見るキノコです。
全く目障りではありません。
これからも,素敵な写真を投稿してくださいね。

  • 5.秋月
  • 投稿日:2008/09/08 10:27

>>3
露久左さん、珍しい茸を紹介して頂き有難うございます。
初めて見る茸だけに興味津々でした。
ほんと!ハリセンボンの雪だるまって感じですね(笑
「キレイな花には棘がある」とよく言ったもので薔薇だけかと思ったら、白鬼茸も食べられないのが欠点ですね。

また情報よろしくお願いします。