303岩屋の一本松

  • 横田
  • 投稿日:2007/01/14 22:57

萩さん、こんばんは。

久しぶりの書込み、久しぶりの東海道ニュースです。
13日の中日新聞の朝刊に次のような書かれていました。

「豊橋の旧東海道 最後の大樹 クロマツ枯死寸前」

そうです、岩屋町に唯一残されている一本松のことです。
江戸後期に植えられ、樹齢は150年以上、高さ11.5m、
幹周り2.3m、道路に枝を張り出している見事な松なのです
が、松くい虫の被害で瀕死の状態のようです。

「延命させている状態、いずれは切り倒すしかない」
と新聞に書かれていました。

悲しいことですが、豊橋の街道シンボルが消えてしまいそうですね。

  • 1.萩さん
  • 投稿日:2007/01/15 21:07

★横田さん こんばんは。

本当に,お久しぶりです。
書き込み,ありがとうございます。

> 「豊橋の旧東海道 最後の大樹 クロマツ枯死寸前」
>
> そうです、岩屋町に唯一残されている一本松のことです。
> 江戸後期に植えられ、樹齢は150年以上、高さ11.5m、
> 幹周り2.3m、道路に枝を張り出している見事な松なのです
> が、松くい虫の被害で瀕死の状態のようです。

やはり,そうですか。
時間の問題とは思っていたのですが・・・。
残念です。
30年前には,まだ何本もの立派な松が生えていたのですが,
当時は,そこが東海道だという認識もなく
写真などありません。

豊橋市の遺産だから,市をあげて
植林して松並木の再生を図ってほしいですね。
無理でしょうけど・・・。

  • 2.横田
  • 投稿日:2007/01/28 19:05

萩さん、こんばんは。

> 「豊橋の旧東海道 最後の大樹 クロマツ枯死寸前」

岩屋のクロマツですが昨日見てきました。
かなり悲惨でした。

http://www.tees.ne.jp/~himeroad/news/Vol01/news_vol01.htm

  • 3.萩さん
  • 投稿日:2007/01/28 21:47

>>2
★横田さん こんばんは。

> 岩屋のクロマツですが昨日見てきました。
> かなり悲惨でした。

本当ですね。横田さんの写真から見ると
もう枯れている状態ですね。
残念ですが仕方がありません。

> 豊橋市制100周年イベント、
> 「とよはし100祭飯村校区実行委員会」によって
> 平成18年4月に松並木を復元しようと松が植えられました。> 何年後になるのでしょうか、昔を偲ばせる松並木が蘇るのは。

遅きに失した感が否めませんねえ。
もっと市が早く手を打てば良かったと思うのですが・・・。
とにかく30年前までは,繁っていたのですから・・・。
でも,市がやるより,飯村の地域で立ち上がったことの方が
すごいことかもしれません。
この若木が30年後には,立派に成長していることを願います。
30年で消えた松を,30年で復活させることができれば
BIGです。
30年は生きなきゃね。
いずれ,今の高師緑地の松のようになりますよ。
高師緑地の松は軍隊が来てから植えたものでしょ?

  • 4.☆丸
  • 投稿日:2007/01/28 23:07

>>2
横田さん、萩さん、こんばんは。

いやぁ〜、、、
何と、あの岩屋の一本松が、枯死寸前とは!
あの松の木は二川から豊橋に向かって歩いている時に印象的だったのでよく覚えています。
何だか、寂しい話ですね。
でも、それもしょうがないのかも・・・。

  • 5.とらぞう
  • 投稿日:2007/01/30 21:47

>>4
萩さん、横田さん、こんばんは。
横田さんの表紙で茶色い葉の松を見てビックリ!
萩さんの掲示板に来てみたら…もう半月前から話題になっていたんですね。

おらが二川宿→吉田宿を歩いた時は、大岩の丁字路を左折するのを忘れて
北岩田の朝倉川まで行ってしまい、復帰してからも、道を間違えたショックで
うな垂れて歩いていたんですが、この名残の1本松に励まされたんですよ〜。
その手前には既に枯れたと思われる松の切り株が数本あったけど、
コイツはたった1本になっても頑張っているんだなと。

江戸時代後期から旅人を見守っていた松には「お疲れ様」と言ってやりたいです。

  • 6.萩さん
  • 投稿日:2007/01/31 23:46

>>4
☆丸さん こんばんは。
>
> いやぁ〜、、、
> 何と、あの岩屋の一本松が、枯死寸前とは!
> あの松の木は二川から豊橋に向かって歩いている時に
> 印象的だったのでよく覚えています。
> 何だか、寂しい話ですね。

☆丸さんのギャラリーでは,
二川宿の絵で紹介されていますよね。
あの松の特徴をよく捉えている
すてきな作品だと思います。
枯れてしまっても,☆丸さんや辰春さんの作品で
会えるので,幸せな松なのかもしれません。

  • 7.萩さん
  • 投稿日:2007/01/31 23:53

>>5
★とらぞうさん こんばんは。

> 横田さんの表紙で茶色い葉の松を見てビックリ!

> おらが二川宿→吉田宿を歩いた時は、
> 大岩の丁字路を左折するのを忘れて
> 北岩田の朝倉川まで行ってしまい、復帰してからも、
> 道を間違えたショックで
> うな垂れて歩いていたんですが、
> この名残の1本松に励まされたんですよ〜。

とらぞうさんの印象にも残っているのですね。

私は,市内にいながら
この松を見た回数は,あまり多くありません。
通りから外れてしまったので
行く機会がないのですね。
横田さんの情報で,
私も初めてこの松の危機を知ったぐらいです。
今度見に行ってこようかな・・・。

  • 8.横田
  • 投稿日:2007/02/24 12:37

岩屋のクロマツの続報です。

> 「延命させている状態、いずれは切り倒すしかない」
> と新聞に書かれていました。
>
> 悲しいことですが、豊橋の街道シンボルが消えてしまいそうですね。

今日の中日新聞朝刊に「2月28日に伐採」とありました。
まさか、こんな早い時期とは思いませんでした。

  • 9.萩さん
  • 投稿日:2007/02/24 21:00

>>8
★ 横田さん こんばんは。

> 今日の中日新聞朝刊に「2月28日に伐採」とありました。
> まさか、こんな早い時期とは思いませんでした。

私も,朝日新聞朝刊で読みました。
前回の,横田さんのニュースで,
私も岩屋の松を見に行ってきましたが
本当に残念なことです。

> 街道ニュース第三弾です。
> 恒例(?)の本坂峠の椿の原生林です。
> 見ごろとなってきました。

見事な落ち具合ですね。
まさに椿の花が敷き詰められたよう・・・。
私が去年行ったときには(3月4日)には
何にもなかったのです・・・。
こんなにきれいな状態を見ることができて
横田さんはラッキーですね。

  • 10.☆丸
  • 投稿日:2007/02/25 23:11

>>8
> 岩屋のクロマツの続報です。
> 今日の中日新聞朝刊に「2月28日に伐採」とありました。
> まさか、こんな早い時期とは思いませんでした。

横田さん、萩さん、こんばんは。
いやぁ〜、、、
いよいよ伐採ですか・・・
何だか、寂しいですね。
旧東海道沿いにランドマークのようにしっかりと伸びていたあの松がなくなるとは・・・
そう言うことになったことも、考えれてみれば人間の歴史と言うか人間の仕業そのものなんでしょうね。
とにかく、残念です。

  • 11.萩さん
  • 投稿日:2007/02/25 23:24

>>10
☆丸さん こんばんは。

> いよいよ伐採ですか・・・
> 何だか、寂しいですね。
> そう言うことになったことも、
> 考えれてみれば人間の歴史と言うか人間の
> 仕業そのものなんでしょうね。

私の読んだ紙面では,道路拡張も松並木をなくした
原因の一つのように書いてありました。
とにかく,30年前,学生時代に最初に見たときには,
立派な松並木でした。
その当時は,そこが東海道だと思いませんでした。
写真を撮っておけばなあという気持ちでいっぱいです。

新しく植えた松は5本だけ。
これではねえ。
さびしい限りです。